鮨 奈可久 星野 おすすめレポート

殿さん
50代前半/男性・投稿日:2011/11/01
氷柱に『鮨奈可久』を見た。
現代江戸前流のお寿司屋さんが新潟に誕生しました。まず、お店に入って最初に眼に入る氷柱に、六本木の名店『鮨 奈可久(なかひさ)』に思いを馳せる方も多いのでは…。
そしてこちら、
まだ若いご主人のお人柄がいい。
きっちりと仕事の施されたアテがいい。
宝石のような握りがいい。
お任せだから、こちらは好みの酒を合わせていればいいのも、いい。
煮蛸やあなごの味が懐かしかったし、光ものから白身も赤身も、みんな美味しかった。
楽しいひとときが過ごせました。
家族であれ、恋人であれ、友人であれ、大切な人と一緒に…そんな一軒です。
久しぶりに、最近の東京スタイルで寿司をツマミましたって感じです。
ごちそうさまでした。

bigarborさん
20代後半/男性・投稿日:2008/10/01
大人の隠れ処
新潟で寿司を食べるならここに行くことが新潟県民のみならず、県外の方でも贅沢の一つでしょう。もっとうまい寿司が他にある?
そんなことは聞いていません。味だけとればそりゃどこがうまいかなんてわかりゃしないでしょ~よ
三越裏のロイヤルホストのを曲がり”本当にこんな路地裏に店があるの”ところに
ひっそりとしかし上品な雰囲気をかもしだしお店はたっています。
まぁそれだけで興奮気味ですが
このお店にはメニューがありません。
市でとれた新鮮なお魚をひたすら寿司で食べるか、先にお勧めのあてを食べてから寿司かの2コース。寿司はどれも江戸前のタレが塗ってあり醤油をつける必要はありません。
カウンターで食べましたが、新潟のお店にはないくらいの高級感とおいしい御寿司
うれしいのは古町から若干距離をとっているのでうるさいおやじや、酔っ払いなんぞいませんし、上品なお客さんばかりがお店にいますので女性といくとゆっくり会話をたのしめます。
若干ゆっくりしすぎましたが・・・・・
また違う女性・・・・いや同じ女性といきたいものです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 2