このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

マルモ水産 海上かき小屋 ご当地グルメガイドの口コミ(19)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/05

一度、自分で牡蠣を焼いて食べてみたいとずっと思っていたのが叶いました。      それも、海上で…息子はちょっと嫌だったみたいだけども焼き始めて、食べてみたら美味しくほっぺが落ちそうになったと・・・炭に火がついて、焼けるまで少し時間はかかりましたがその間にカキのクラムチャウダーを食べて笹に巻かれた牡蠣ご飯を食べ、クラムチャウダーが今までで一番美味しくて、お代わりしたいくらい。 私の食べたのは\1.700-のセットで殻付きの牡蠣 1kgにカキクラムチャウダーに牡蠣ご飯。 殻付き牡蠣の1kgはかなり食べでかあり、焼きながら食べたせいか大食いの息子もお腹いっぱいになりました。 景色も良く、牡蠣を焼くのも楽しくて大きなおまけがめちゃくちゃ美味しい。      あまりにも美味しかったので、留守番の旦那と次男にも食べさせたくて牡蠣を3kgを家に送ってもらうことにしました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

プリプリでした!かきは最高に新鮮でした。感動しましたよ。家族みんなではまってしまったほどでしたよ。!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12

海上いかだの上がカキ小屋です。カキ1kg1000円でした。ビールを飲みながら焼くカキの味は最高でした。養殖しているカキをいかだの下からひいきあげて、選別したものを食べられるのですから新鮮です。安心してたらふく食べました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

濃厚なのが良いと思いました。 クリーミーで新鮮で美味しかったです。 また行きたいです。リーズナブルでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

新鮮で出来立てだったので温かくて美味しかったです。 磯の香りがして良いかおりでした。また行きたいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/01

お店が船の上にあるので、食事も船の上でとれます。近くを船が通ったときは揺れるので、初めての体験が面白かったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

船の上にお店があります。網の上で自分達で牡蠣を焼きます。だんだんなれてきて、楽しみながら魚介を食べることができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

かき小屋に行くのは人生で初めてでした。新鮮プリプリなかきを思う存分食べれて本当に、大満足出来ました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

家族連れや友達同士におすすめのスポットです。新鮮な取れたての牡蠣を味わうことが出来ます。とてもクリーミーで絶品です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

新鮮な牡蠣を食べたいので、バーベキュー前に買いにいきます!最初は場所が分かりにくいですが、案内の看板や、駐車場もあります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/06

かきを味わうことができる場所となっていますよ。独特の味ですが、好きな人はたくさん食べてみるのがいいでしょうね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/02

ハウステンボスの中で、カキが食べれます。 カキ小屋は、園内の運河の近くにあって、雰囲気がよかったです♪ ボリュームも満点で!!大満足でした。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2015/12

海の上に建てられたイカダのようなカキ小屋で、とれたてのカキを自分で焼いて食べられるというスポットです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/12/01

かき 1キロ 850円☆  水揚げされたのをそのまま食べれます↑   あとウチワエビや いかなど食べて堪能してきました☆   ビールや飲み物は持ち込んでOKなとこもいいと思います↑   ビールや飲み物はかき小屋のほうにも用意されてました☆   また伺いたいです↑
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/02

自分で焼いて食べる牡蛎はいいですよね~ ここの牡蛎は、大きかった! そして、味もよかったなあ~  きっと、時期やそのときのモノにもよるのでしょうが、 美味しかったです^^ また行きたい!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/02/07

長崎は海産物が美味しいという情報を得て、店名にひかれて訪問しました。お安くて、かつ新鮮な牡蠣を提供してくれます!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2012/06/04

ハウステンボス内で食べました。とてもおいしかったし、ふっくら焼けていて大満足です。 男の人は、ビールを飲みながら食べるのがおいしかったと大満足のようでした
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/12/15

寒い時期に 焼きたての牡蠣と熱燗を飲みながらサイコーでした。夕食を食べた後でしたが軽く 二皿食べて 翌日の昼食に三皿食べました。大きさは様々でしたが 自分達で焼く事もできますし お店で焼いてもらう事も可能です。柔らかくて プリプリの身がとっても美味しかったです。値段も手頃だし 熱燗と焼きガキサイコーでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2010/11/22

テレビでよく出ていたので寄ってみました。あいにく雨が上がった後だったので外での食事はできませんでしたが、屋根の部屋もまたいいものでした。6人でセットを一人ずつたのみましたが、一人一キロはすごく多くて食べきれませんでした。二人で一キロと、他を単品で注文したほうがいいと思いますよ。笹めしとスープもすごくおいしくて大変満足しました。私はカキを食べると中りやすいのですが、九十九島のかきは全然大丈夫です。どうしてでしょう?それだけ新鮮なのでしょうね。
  • 1
  • 1/1ページ

佐世保・長崎県その他で、特集・シーンから探す