茶寮都路里 伊勢丹店 ご当地グルメガイドの口コミ(509)

50代/女性
来店日:2023/06/06
ずっと行きたかったのですが、なかなかタイミングがあわず。 今回の旅行で念願叶って行くことができました! ほんとーに美味しかった! 大きさにもびっくりしましたけど案外ペロリでした。 また行きたいです。

50代/女性
来店日:2019/09
抹茶かき氷をたべたくなり訪問。好みに合わせてシロップなどバリエーションをいろいろ選べます。さすがお茶の専門店だけあって抹茶の味と香りが格別です。窓側の席に案内されたところ、運良く京都タワーが見えて感動。 平日の夜七時頃だったので、空いていてすぐに座れました。

40代/女性
来店日:2019/04
GW中の午後1時過ぎ頃、店員さんの30~40分待ちますの言葉通りそのくらい待ちました。 昼ごはんもろくに食べてなかったので、2人で特選都路里パフェと、茶そばと白玉パフェのセットを頼みましたが、茶そば(冷)美味しかったです。 抹茶パフェは特別感はあまりなかったです。 一度は行ってみたかったので、満足しました。 また行くかと聞かれたら、悩ましいところです。

30代/女性
来店日:2019/03
美味しいパフェが食べたくなり、こちらにお邪魔しました。土日は長蛇の列ができていますが、平日だったので2、3人待ちですぐ案内してもらえました◎やはりこちらのパフェは文句なしです♪

30代/男性
来店日:2018/12
以前は長い行列ができて、立ち寄ることが難しかったのですが、各所に支店ができて、利用しやすくなりました。茶道をしているので祇園辻利の抹茶はよく使います。いろいろな店がありますが、私はここのパフェが好きです。

60代/女性
来店日:2018/12/03
ほうじ茶パフェ。ほうじ茶ゼリー、ほうじ茶アイス、小豆などが入っていて、ほうじ茶香りがしてさっぱりした味です。(白玉は時間が経つと固くなってしまうのでお早めにお召し上がりください)と店員さんに言われたので先に頂きました柔らかくて美味しかったです。遅い時間で空いていたので、窓際に案内してもらえました。ライトアップされた京都タワーを眺めながら至福のひと時です。

40代/女性
来店日:2018/11
カウンター席があるので一人でも入りやすいですよ。土日やカフェの時間は行列が出来ていますので、時間に余裕をもって行って欲しいです。抹茶スイーツや茶そばなど楽しめます。

10代/女性
来店日:2018/10
せっかくの機会だったので特選抹茶パフェをいただきました。あんなに大きなパフェだったのにすぐに食べ終えてしまいました。抹茶アイスはもちろん白玉団子や抹茶カステラetcたくさん入っていて楽しみながら食べられました。大満足でした。

30代/女性
来店日:2018/10/16
いつも行列が絶えない。パフェは1000~1500円ほどするが、京都に来たからには、贅沢して食べたいとも思う。抹茶・ほうじ茶から味が選べてアイス、寒天、小豆、かすてらなどがトッピングされている。窓際の席は京都タワーが目前に見える。

30代/女性
来店日:2018/09
必ず並びますが、確実に美味しいです。いつもパフェをいただきますが、カステラ、白玉、ホイップと、抹茶尽くしです。抹茶に飽きたら、ほうじ茶や、ヨーグルトパフェもおすすめです!