このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

村のピザ屋カンパーニャ ご当地グルメガイドの口コミ(17)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/08/22

田舎思い出す建物で、とても落ち着く店内。 沢山の種類のピザがあるので、いくつか頼んでシェアしていただきました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/11/17

去年に続き、2度目の訪問。古民家のいい感じのピザ屋さん。 今回も前回と同じくキャンプに行く途中で立ち寄り。 ここはなんたってチーズが絶品! 7人で全員違うピザを注文し、シェアして頂く。 旨いー! 特にお気に入りはキーマカレーとクアトロフォルマッジオ。きのこベーコンも美味しかったなぁ。 このピザを食べにだけ行く価値あり! また行きます!ごちそう様でした!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/06

ピザには目がないわたしたちはかなりお気に入りになりました。たくさんの人々で、店内は賑わっていましたよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

本格的なピザで、とても美味しかったです。生地がモチっとしていて、トマトやバジルもフレッシュで良いです。チーズも勿論最高です!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/09

大きいピザを味わうことができるお店になっていますよ。食べると元気ももりもりと湧いてくるようになっていますよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

もっちりボリューミーな生地が美味しいこちらのお店。オーソドックスなピザからデザートピザまで幅広いメニューが魅力です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

見た目はごく普通の古民家といった感じで、和風の見た目になっていますが本格的なピザ釜があって、本当に本格的なピザを焼いています。出前のピザとはまったく違う生地を楽しめる本格ピザがいただけますがお値段も本場並みにしてもらいたいですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

生地にベーコンがこれでもかと乗ったピザはインパクト大です。 生地と具のハーモニーは最高でうまかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

食事になるピザやデザートピザなど様々なメニューが取り揃えらえていました。 生地がもちもちしていておいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/11/02

古民家造りのお店で外観、内装もオシャレです。 ピザは種類も多く 何人かで何種類かをシェアして頂きましたが、ボリュームもあるのでお腹いっぱいになります。とてもおいしかったです。 ただ、道がわかりずらいのでナビがないと難しいかもしれません。 小さな案内板があるので見落とさないように。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/06

君津の山の中にある隠れ家的なピザ屋です、少しアクセスが不便ですがピザの方は本当に美味しかったですね。 テレビでも特集されるくらいの人気店です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/09/21

君津インターから山に入って行き20分程の場所にあるピザ屋さん こんなところにお店があるのかな?という場所にありますが、レトロな雰囲気のお店です。  地元産のフルーツトマトやモッツァレラチーズを使った美味しいピザで、材料を持ち込んで自分好みにも調理していただけるみたいです。  マルゲリータ、海鮮ピザ、なすとベーコン、きのこのピザをいただきました。 大人4人と子供1人で〓サイズを食べましたが、具のボリュームもありお腹いっぱいになりました。  店内席の他、テラス席もあり、子供用の椅子も貸していただけました。 日曜日の13時過ぎに行き、2組待ちとやや混んでいましたが、美味しいピザを楽しむことが出来ました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06

山道をナビ便りに学生時代からの友人と行きました 着いた時はかなりホットしました。 店の外には季節のお花と多肉が沢山あって私はそこで立ち止まってしまってなかなか店内には入れませんでした(笑) 店内は古民家を再利用したようなレトロ感たっぷりで落ち着い雰囲気です。 窯焼きのピザでパリパリしていて食事系のピザとデザート系のピザ両方頼んでしまいました あまりにも美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました。 食後のコーヒーも絶品でした。 迷いながら行く価値はあります(笑)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/06/07

こちらのピザが食べたくて、1年ぶりに行ってきました。 生憎の悪天候でしたが、開店時には何組か待っている方がいました。 前回はベーシックなピザを頼んだので、今回は人気メニューと書かれていたのを注文。 ピザ生地が、相変わらずもちもちしていて、この生地がたまりません。 やっぱりここのピザが、一番だなって改めて思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/05

カーナビで行きましたが、少し迷いました。GW中の雨の日でしたが、開店30分前から10組くらい並んでいました。お店の中に入り、名前を記入する必要があります。 待った甲斐があり、美味しいナポリピッツァをいただけました。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2013/09

千葉の山奥にある有名なピザ屋。 ツーリングのお客さんも多く立ち寄るお店。 味は普通においしいです。 でも値段はちょっと高いかな。 周辺の雰囲気はいいですよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/04

君津インターから車で30分程にある山の中のピザ屋さん。  とにかく色々な種類のピザがあり、大きさも数種類ありました。  マルゲリータだけでも3種類前後あったかと思います。  お値段は少々高めですが、サラダもピザもとても美味しくて、遠くてもまた行きたい〓と思うお店でした。  子供用のテーブルもあり、家族で楽しむことが出来ました。
  • 1
  • 1/1ページ

君津のイタリアン・フレンチのお店

木更津・市原で、特集・シーンから探す

■村のピザ屋カンパーニャの関連リンク

【関連エリア】
木更津・市原
君津
【関連ジャンル】
イタリアン・フレンチトップ
木更津・市原/イタリアン・フレンチ
木更津・市原/イタリアン
【関連駅】
上総松丘駅