辰悦 おすすめレポート

のんびりんさん
40代前半/女性・投稿日:2018/02/12
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
真清田神社、大神神社参拝の後に。
日曜日のお昼(12時頃)に伺いました。お店は、真清田神社の目の前にある緑の建物でわかりやすいです。駐車場は、提携駐車場もあり便利です。
お店は、お客様でいっぱい。最後の入り口側のひと席でした。入り口は、カーテンで風対策されていたので快適でした。
上ひつまぶし+肝吸いを注文。「注文を受けてから作るので、少し待ちます。参拝がまだなら先にどうぞ。」と案内くださいました。
上ひつまぶしは、御飯が見えないくらいうなぎが敷き詰められ、中にもしっかり鰻が入っていました。
肝吸いは、肝が想像以上に大きくて綺麗でした。
丁寧にお仕事されている感じが伝わってきました。
また。薬味の海苔、ネギ。お漬物もたっぷり。出汁もたっぷりアツアツでした。大充実していてありがたいです。
奥様は、「残ったらお持ち帰りできますよ。おにぎりや自宅のお茶でもお茶漬け美味しくできますよ。」とお茶を入れにきて下さいました。
数年ぶりに名古屋に来たお友達と大満足!二人とも完食しました。
サービスや丁寧な接客より、『おもてなし』の心を感じました。初めてでしたが、辰悦さんに来て良かった!と思いました。
美味しい櫃まぶし、御馳走さまでした。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/19
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
美味しいです
真清田神社桜門前、神社に向かって左側の角のビルの所にうなぎ辰悦、しんえつの、お店、患者さんのグルメ通の人に
美味しいよと紹介されまして、いきました。店内は明るく
とても清潔で、いい感じです。食べたのは、うなぎ丼とひつまぶし
うなぎはカリット、この地方の焼き方で、味は濃くなく、くどくないので、とても食べやすいです。この地方は濃い味が多いので
私にちょうど、いい味です。またご飯が、炊きたてで、おいしい
お米が、美味しいのか、炊き方が、うまいの、解りませんが、
とにかく、ご飯が美味しいです。ひつまぶしも、うなぎが、香ばしく、だしをかけて、わさび、ノリ、薬味、ピッタリあい、何杯でも
食べれそうです。やみつきになりそう。
1
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ