らあめん花月嵐南流山駅前店 おすすめレポート(1)

Kouさん
30代後半/男性・投稿日:2012/04/28
ランチ | 来店シーン:一人で
こってりフランチャイズ
豚骨+背脂のこってりラーメンをベースメニューとして、年に数回期間限定メニューを繰り出しているお店ですね。グロービートジャパン社が運営するFC店。今、いわゆるラーメンチェーンの中で、一番勢いがあるんじゃないでしょうか?
らぁめん花月嵐の他、「ちゃぶ屋」森住氏とのコラボ店「ちゃぶとん」や、ラーメンZERO1なども展開しています。
その旗艦店であるらぁめん花月嵐。結構あちこちで見かけますが、実は初訪。
どーも、こってりラーメンが好きじゃなれないので敬遠していました。
2011/11/18(日)。時間は14時前でしょうか?
基本メニューの嵐げんこつらぁめん(620円)を。
5分ほどで出来上がりました。
わー。見るからに濃厚です。
・・・あっ、ボクはあっさり好みだからそう思うだけで、昨今の濃厚系に比べたらそんなでも無いかもですが。
豚骨と野菜をベースに、博多らーめん程じゃない程度に乳化するまで煮込んだスープに背脂の雨。
インパクトはあるよなぁ。(しつこいようですが、あっさりばっか食ってるボクには)
実際食べてみると、しつこそうな見た目とは違って、なんて言うか食が進むコクみたいなものを感じます。
豚骨+背脂って結局のところブタさんのコクなので、なんて言うか味の方向性が定まってる感じです。
一昔前に流行った背脂チャッチャ系を更に濃くした感じ?
麺は高加水率の中太麺。
伸びにくい利点を生かしつつ、スープにコクがあるのでスープに必要以上にスープを絡ませないようにでしょうかね?スープと麺の相性は良いと思います。
具は、メンマと豚バラのチャーシュー薄切り2枚、ゆで卵1/2分、海苔、ネギ。
なんかあんまり記憶にないんですよ。いや、確かに食ったんだけど(笑)
コクのあるスープを出来の良い麺の満足感からかな?
こちらの会社、色んな著名人(ラーメン界で)とコラボしてるのも楽しみの一つですね。
期間限定は要チェックですね。
1
詳細を見る
らあめん花月嵐南流山駅前店 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性
来店日:2020/01/27
つくばエクスプレスと武蔵野線の乗り換え接続が悪くて時間があったので寒かったので花月嵐を見つけて利用しました。熱々ラーメンで温めてから寒いホームに戻れました。
- 1
- 1/1ページ