そば処千本桜 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

50代/女性
来店日:2019/04
上田公園、桜を見た帰りに寄りました。千本桜祭り中なので店内はとても混んでいた。田舎蕎麦、田舎くるみ蕎麦はとても美味しかった。六文銭かき揚げ天がとても大きく2人で食べてもお腹がいっぱになった。

40代/女性
来店日:2018/12
お昼時に行って、すぐ座れましたが、回転が早く常にお客さんはいる感じでした。 つなぎがない田舎そばというのが、有名らしかったので、それを食べました。寒かったので、あったかいそばが食べたかったのですが、つなぎがないので暖かいのは切れちゃうらしいです。 冷たいそばと野菜天ぷらのセットを食べましたがおいしかったです。そばもさることながら、てんぷらが美味!! 相方のかきあげもすごくおいしくて、揚げ方が上手なのかな?? 4にしたのは、店内が寒かったのと、席がせまくて食べづらかったこと。

30代/男性
来店日:2018/01/04
上田城前の道沿いにある手打ち蕎麦屋さんです! 駐車場も数台完備、観光案内所やお土産屋さんが隣に隣接されてます☆ のぼりも目立つ売りはかき揚げのようですが、シンプルに盛り蕎麦650円で! 普通にこの値段と内容で美味しかったです!手打ち感もあります蕎麦湯も濃厚!! セルフのそば茶も美味しく店内テーブル席と座敷席あるけどそれほど広くないので土日祝ランチ帯は並びそうですね。。。 トイレは外の案内所へ。。。(:_;)

40代/女性
来店日:2017/05
上田城跡の見学の帰りに寄ったお蕎麦やさん。 お昼時は混んでいて30分くらい待ちました。 真田六文銭の大きなかき揚げがパリパリしてて美味しかったです。もちろんお蕎麦も美味しいですよ。

40代/男性
来店日:2017/03/17
上田城の近くに店を構える手打ちそば千本桜さんでお蕎麦を頂きました。名物六文践そばを頂きました。かき揚げの六文践にはちくわを使用となかなか考えられてました。味も信州そばを堪能できました。そばの香りも最高でした。 また上田に行ったらお邪魔したいお店です。

30代/女性
来店日:2016/09
土産屋併設のそば屋なのであまり期待せず入りましたが美味しかったです。 二八そばと、田舎そばが選べます。 二八と天ぷらを注文したら量が多くてびっくりしました。 普通盛りで大盛りという印象です。 つゆは出汁が効いてて美味しかったです。 また食べたいと思いました。
- 1
- 1/1ページ