最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア

あかりも おでん おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ぶーさん

投稿日:2012/01/23

美味い!楽しい!

最高のおでんやさん見つけちゃった!   外観は大きな看板もなく見落としてしまいそうだけどお店の中はカウンターと小上がりと二階に座敷があって一人から大人数でも入れるお店です!

おでんは塩と醤油の二種類。ダシも上手くきいててどっちも美味しいです!

おでんの種類も多いけど他にもそそられるメニューが多いです!氷室寒ブリとジューシーな塩加減がいいねぎまは最高でした!ワサビで食べても最高~お通しのあったか~枝豆もうまっ~ぁ!

カキのおでんもカキのダシがでて他のおでんとまた違う味が楽しめます!

とにかくマスターの味付け!食材選びは最高~美味しいものを知ってるって感じです!

個人的なオススメ!トマトのおでん。ちょっとイタリア~ンな感じです。え~っありなの?って心の中で思いながらだったけど超存在感たっぷりのデカトマト!甘くて優しくて美味ですョ(^O^)

客層もマスターもママもあったかな感じでトータルしていいお店です!おでん☆魚☆串焼き☆いろんな銘柄のお酒に焼酎☆うまいです!迷わず行ってみて(^O^)
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

D・サニーさん

投稿日:2011/07/20

やっと見つけた!

なかなか無かったおでんの専門店。
しかも旨い。
さらに安い。
そんな店を遂に見つけてしまいました。

今まで私は東京に何度も足を運び、旨い有名店やクチコミで評価の高いお店に行き、大好きなおでんを食べていました。
しかし交通費や食事代を考えるとやはり先立つものには限度があり、そもそもおでんとは庶民的でいつでも手軽に食べられる物ではなかったのかと考え始めました。
そこで私は水戸・勝田周辺で手軽にちょくちょく行ける、おでん専門店を探すことにしました。



探してみるものですね。在りました7~8件の専門店。
しかも値段はどの店も東京の半分以下。イイですね↑ でも味の方は・・・ん~いまいち↓
そして4件ほど食べ歩きを終えた時、とてつもない衝撃と絶望に遭遇してしまいました。
たまたま仕事帰りに立ち寄って「たまには買ってみっか」と買ったおでんがめちゃ旨い!しかも安い。




某コンビニ。

ショック大。


昔は私の中で、味も匂いも最下位だったあのコンビニおでんが、凄い進化をしてここまで上がって来ていたとは・・・しばらく専門店探すのよそうかな。

と、そんな時友人に連れられ飲みに。
ん?
『おでん あかりも?』
まだ行ってない8件中の1件だな。
パッとしない入口。
「おいおい、いじめか。勘弁してよ。」と言いながらも中へ。

すると心機一転!入口とはうって変わって、中はまるで炭焼き小屋のような落ち着きのある黒に白い壁。
急にワクワクドキドキ興味津々。サイドメニューには目もくれず、まずはおでん。「目から鱗」とはこのことか。味も値段も最高!(キターー!)
味については私の口なので何とも言えませんが、友人も大満足で今度は彼女を連れて来ようと言ってました。
私は7月に初めて行ってから、もう5回も行ってしまいました。(ちょっと行きすぎかな)
隠れ家的と言うよりは、自分の本当の隠れ家にしたいので、あまり教えたくは無いのですが、私のように悩み、探し求めている人の為に今回は特別にレポートしてみました。
旨くて(美味くて)安くて雰囲気も最高にいいおでん専門店を探している方は是非行ってみて下さい。
その頃は、きっと私も常連として居るのかなぁ(笑)


ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■あかりも おでんの関連リンク
【関連エリア】 日立・ひたちなか勝田    【関連ジャンル】  その他グルメトップ日立・ひたちなか/その他グルメ日立・ひたちなか/軽食・その他グルメ
【関連駅】  勝田駅   
【関連キーワード】 ウインナーおでんつくね焼売ロールキャベツ