このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

酒楽場市 壱番町 相さん家 おすすめレポート

おすすめレポートについて

かっちゃんさんの写真

かっちゃんさん

投稿日:2009/08/18

相さん家→ 鮮魚根菜 納屋 に 名前変更してます。

WEBで 「広島 おいしい 日本酒」と検索して
出てきたところ 「広島酒番長」と出てきて
しかも そのWEBが 経済新聞だったので
信用して 電話をかけて 予約して行ってみました。

名前が1年前まで 「相さん家」だったらしいんですけど、
いろいろあって 「鮮魚根菜 納屋」って名前になったそうです。

日本酒を取り扱う店とあって 店員さんも よく 味がわかるようです。
広島で地元の食材を使ってるのが よいと思います。
地元思いの店に 感動いたしましたし、
日本酒も広島の地酒を 何種類も置いていました。
日本酒好きには たまらないと思います。

野菜も広島、牛も広島ってのこだわりって すごいと思います。
締めに、名物カレーうどんもありました。

いい酔い気分になって トイレで よいレポートを見つけ
相方に報告しましたら 相方ともども 感動して 泣いてしまいました。
そういうものを張れる店というのは、
ちょっと勇気が必要だと思いますが、
店長や店側の心の現れでもあります。

広島には サウンドマリーナという 夏フェスが毎年あります。
そのたびに 讃岐から通ってるんですけど、
いつもは そんじょそこら程度の店で終了してましたし、
居酒屋も大したことないだろうと タカをくくってました。
しかし、今回のこの店には やられました。

店内はブルース・バラード系がかかってましたから、
日本酒だと言って 演歌ではありません。

またまた せひとも 広島に寄れたならというか、
必ず寄る店の一つになりました。

広島県民さん こういう店があることを誇りに思ってくださいね。
僕が地元なら 超常連です。
  • 酒楽場市 壱番町 相さん家: かっちゃんさんの2009年08月18日の1枚目の投稿写真
  • 酒楽場市 壱番町 相さん家: かっちゃんさんの2009年08月18日の2枚目の投稿写真
  • 酒楽場市 壱番町 相さん家: かっちゃんさんの2009年08月18日の3枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

流川の居酒屋のお店

広島市(広島市中心部)で、特集・シーンから探す

■酒楽場市 壱番町 相さん家の関連リンク

【関連エリア】
広島市(広島市中心部)
流川
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
広島市(広島市中心部)/居酒屋
広島市(広島市中心部)/和風
【関連駅】
胡町駅