RAKU 山田屋 結の庵 おすすめレポート

華さん
30代後半/女性・投稿日:2015/05/18
2015年01月頃に行きました
珈琲無料のクーポンや、お土産プレゼントのクーポンが使えて、とても嬉しかったです。手焼きもみじ饅頭が、本当に美味しくて、ほっぺた落ちるかと思いました。
お店の雰囲気も、働いておられる方の雰囲気も良く、また立ち寄りたいお店です。
お店には、もみじ饅頭などを購入できるショップもあり、生もみじ饅頭を買いましたが、これまた絶品でした!

ひかりさん
投稿日:2009/05/28
お蕎麦もスウィーツも
友人と二人で行きました。これで二回目かな。あまり外出できない私にしては、よく行ってる方です。蕎麦パスタと温蕎麦をそれぞれ頂きました。
とにかく上品で優しい。上質なお蕎麦なので、ストレートに食べても美味しいはず。それがパスタにしてあっても尚、風味を損なわずに生かされてるって凄い。
食後に、スウィーツプレートを半分こしました。やっぱり和菓子の名店だけあって唸る。素直で優しい気持ちになれるような甘さで、幸せでした。
カフェだけでなく、RAKU山田屋さん自体のファンになりました。ちなみに、RAKU山田屋さんの和菓子は、日本酒に良く合うと思います。

naoさん
投稿日:2009/02/16
山田屋のカフェ
もみじまんじゅうの山田屋が新規事業で作ったカフェとのこと。三越にできたのを発見し、お父さんとお母さんと行ってきました。
どんなメニューがあるのかなと思ったけど、和の雰囲気たっぷりの
あんかけオムライスや茶そばがあり、親世代やおじいちゃんおばあちゃん世代に
いいオシャレな落ちついたカフェだと思いました。
広島の新名物として定着したらいいなと思いました。
ナガサキヤの中に出来た本通茶寮にも行ってみたいです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。