与作鮨 おすすめレポート

横浜やすべぇさん
50代後半/男性・投稿日:2013/05/07
寿司屋というより魚河岸の食堂
漁港にあるお店(食堂)です。 特に案内もありませんので地図やナビで下調べをして行った方がいいでしょう。新鮮な魚がメニュー豊富で用意され、ボリュームがあり、安く食べられます。 他の店と価格が同じものでも量が多いですので、いくつか種類を食べたい方は、何人かでシェアしたほうが良いと思います。
決まった駐車場はありません。 店の前に車が10台程度止めるスペースがあるだけです。
ランチ
来店シーン:一人で
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
与作鮨 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性
来店日:2013/04/27
漁港にあるお店(食堂)です。 特に案内もありませんので地図やナビで下調べをして行った方がいいでしょう。 新鮮な魚がメニュー豊富で用意され、ボリュームがあり、安く食べられます。 他の店と価格が同じものでも量が多いですので、いくつか種類を食べたい方は、何人かでシェアしたほうが良いと思います。 決まった駐車場はありません。 店の前に車が10台程度止めるスペースがあるだけです。

50代/男性
来店日:2013/03/02
市場内のすし屋だけあって、ネタは良し、量良し、値段良し。大満足です。 すし屋とはありますが、食堂です。もとは、漁協の食堂だったようなことも聞きました。

30代/女性
来店日:2012/03/17
観光協会で教えてもらって行ったら店内は混雑。店内、店外に並んでいる人が多数いました。 地元の人もよく来るとか。かなり待ったが、席について食べたらすごく美味しい。お刺身は すごく新鮮でこんなに美味しいのは初めて食べたと思いました。並んでよかったと思いました。

30代/女性
来店日:2011/03/17
焼津観光協会でランチのおすすめのお店を聞いたら ここを教えてくれました。 地元の人ぞ知るというお店らしく、駅からは遠いですが 歩いて行きました。お店はすごく並んでいました。 刺身定食を食べたのですが、新鮮ですごく美味しかったです。 並んだ価値がありました。お味噌汁も美味しかったです。 時間がある時に並んでもまた行きたいです。
- 1
- 1/1ページ