CocoKana・軽食喫茶 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

60代/男性
来店日:2023/05/03
SL銀河を遠野駅で降りて、駅前通りを7分ほど歩いて、5月連休の昼に訪れたました。店内は4人掛けテーブル席が5つ、カウンタ3席(カウンタには物があるれているため、座れなさそう)がある。 この店を店員が一人で接客と料理を担当しているので、注文や料理が出るまで気長に待ちましょう。 山菜の盛合せ300円と山菜てんぶら600円が店内の壁のメニューにあったので注文する。さらに「どぶろく3種呑み比べ」と生ビール中、ひっつみそば700円を注文する。居酒屋のようにビールとつまみ、どぶろくと山菜盛合せ、山菜てんぷら、ひっつみそばの順に提供してくれて酒呑みの好みをわかっています。どぶろくの呑み比べは6種から3種を選べて、それぞれワンショットほどの量です。その選んだ1つの「生どぶろく」は炭酸を感じて飲み口が爽やかでコッブ1杯ほど飲みたいと思うが、昼のなので抑える。山菜の盛合せにあったシドケ(モミジガサ)のお浸しは初めて食べる山菜で、見た目は山菜のミズで、ほろ苦さがある味です。ひっつみそばは関西風の薄味で酒を飲んだ後の締めに良い。

60代/男性
来店日:2018/03/17
鍋倉城址である鍋倉公園に登って、降りてきてJR遠野駅に戻る途中で「どぶろく」の幟に誘われて入店。どぶろくソフトとは意外でしたが、これがまた美味しいから良い意味予想外。
- 1
- 1/1ページ