夢の舎 おすすめレポート
ひろさん
40代前半/男性・投稿日:2010/01/03
沖縄の別格のそば
ちゅら海水族館から程近い本部のうっそうとした森の中にあります。沖縄になれた人でもここまでたどり着くのは難しそうな場所。
カーナビに住所入れて多分この辺りだって感じで行きます。
築70年は経っている木造のお店です。自然に任せた空間。
そばは平日は30食、土日休日は50食しか作ってません。
メニューは三枚肉そば、ソーキそば、フーチバーそば、アーサーそば、海ぶどうそばがあります。
その他としてはゆしどうふ定食、ハイビスカスのてんぷらがあります。
私は海ぶどうそばの冷しを頼みました。
がじゅまる木灰を使って打ったそばは格別です。
当然手打ちです。
今までこんな感じのそばに出会ったことはありません。
歯ごたえが良く、かなりしっかりした味がします。
海ぶどうは山盛りで100gも入ってます。
日本蕎麦のだし汁を少し甘めにした味です。
実にこれが合う!
自然と一体化したお店で味わうそばはこれまた格別。
是非行ってみてください。お勧めいたします。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
2
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
夢の舎 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/女性
来店日:2012/02/02
実は私は沖縄ソバは苦手なのてすが、ここのは大好きです。つゆはさっぱりとしていて、麺はモッチリ。お蕎麦とうどんの中間くらいですかね。海ブドウもたっぷり乗せてあり、娘も大満足。おじさん、おばさんもとても感じが良く、人懐っこい感じ居心地が良いです。昨夏行った事を覚えていてくれて、嬉しかったです。看板犬のヒメちゃんもとてもかわいい。沖縄本島に行ったら、遠くても道に迷っても必ず行きます! ナビに住所を入力すると近隣のゴルフ場内に行ってしまいます。(元々あった国道上にゴルフ場が出来たためらしいです)ゴルフ場の入口に入らずに通り過ぎて、集落を抜けた先に左側に小さな看板があります。そこを右に曲がり細い坂道を不安になりながら(笑)登って行くと着きます。でも、あまり混んで欲しくないかな(^^;
- 1
- 1/1ページ