とらくまもぐら おすすめレポート

yuckyさん
投稿日:2009/01/20
いたるところに店員さんの気遣いのあるお店
1/3に伺った時は、残念ながら満席で入れず、日曜日に再チャレンジで伺ってみました。
お店はこじんまりとしていて、おしゃれな和風空間です。
気配りが素晴らしいなぁと思ったのは、トイレです。
トイレも落ち着いた和の空間で統一されていて、
手洗い場に白い石が敷き詰められているのがオシャレです。
そして、蛇口の隣にはエチッケト用の綿坊や、コットンが
さりげなく置かれていました。
店員さんは、若々しい好青年な感じのオーナーに
元気のよさそうな若い女性でした。
まず、「塩コンブの和風サラダ」と「ハツの焦がし醤油焼き」
「おまかせ串(7本)」を注文しました。
サラダは、まず見た目がかわいらしいふわふわな盛り付けで、
塩コンブがいい味を出していて、ドレッシングが少量しかかかっていないにも
関わらず、そんなことは気にもならないくらいおいしかったです。
そして、おまかせの串は焼きあがるごとに一皿ずつ(2本)持って来て下さり、
超あつあつのを口に運ぶことができます。
まとめて注文した物を一皿にして、ぬるい串を前日の店では出されていたので、ここに店員さんの気配りを感じ、すごくうれしかったです。
串は牛チーズ巻き(とろ~りとチーズが出てきます)、エノキ巻き
レバー、つくねなどが出てきました。
どれも本当においしかったです。
よし!この店はおいしいと確信したところで、
砂肝、ねぎま、アスパラ焼き、和牛あぶり、ささみ(うめ・わさび)
なんこつ、ししとう、しろを串で頼みました。
一品料理からは、とりのたたき・いくらやまいも・えびとチーズの春巻き
まぐろポン酢・たこのポン酢・岩のりのお茶漬けなどを注文しました。
砂肝はコリコリ、和牛あぶりはジューシー、
そしてささみは、ささみなのに超プリップリで柔らかくておいしかったです。
一品料理の方は、「春巻き」が、グラスの中に野菜を敷きつめ、その上に春巻きがのっているおしゃれな盛り付けでした。
味もエビがプリプリ、チーズがとろ~でおいしかったです。
「いくら山芋」は、山芋の触感がリンゴみたいでサクサクっとさわやかな味で
おいしいつまみでした。
めちゃめちゃいっぱい食べたので、合計金額がやや高くなってしまいましたが
串自体の一本当たりの値段は、安いので串をメインに食べに行くと、
お手頃なんだろうなぁと思いました。
本当においしかったので、あんなにたくさん食べても、まだ串たべたいなぁ♪
なんて、底知らずな感じでした。
常連さんになると、少しわがままも聞いてもらえるみたいで
「たたきをサラダにして」なんて、注文にないものも作ってあげていましたよ。
私も常連さんになりたい、素敵な雰囲気のお店と店員さんと
おいしいお料理でした☆
ぜひぜひ、足を運んでみてください♪
ディナー
来店シーン:デート
37
詳細を見る

asagaoさん
投稿日:2008/12/23
♪隠れ家・オシャレな串焼屋さん♪
友人達との忘年会で利用させてもらいました。お店の場所は、八日市のジョイフル向かいのそれほど目立たないところにあります。まさに、「隠れ家」!!
店内は、カウンター、テーブル席、小上がりのお座敷と、こじんまりとしています。
柔らかい照明が落ち着いた雰囲気をつくってますね。
お洒落で落ち着いた雰囲気なので、デートにも使えそうです。
この日は、【HP限定★120分飲放付こだわり串焼コース】4000円を注文!
「炭火焼鳥」、「串揚げ」、「ホルモン鉄板焼き」、「炊き込みごはん」などの9品。
どれも美味しく、なおかつボリュームもあり、お腹一杯で満足しました♪♪
今回はお酒とコース料理でお腹一杯になってしまいましたが、次回は単品メニューの「フォアグラ」を目当てに食べに来たいです^^v
ディナー
来店シーン:友人・知人と
80
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ