菜蒔季 札幌ステラプレイス おすすめレポート

ぽんさん
20代前半/女性・投稿日:2016/03/22
大満足のヘルシービュッフェ
「ヘルシーにお腹いっぱい食べよう」のコンセプトの元、ステラプレイス6階の菜蒔季さんへ。11時半ごろ入店しましたが、かなり混雑していました。ドリンクバーは別料金ということで今回は付けず、制限時間は70分ということでさっそく取りに。メニューは肉料理が2種類、デザートが5~6種類、あとは野菜、野菜、野菜…!サラダはドレッシングが豊富にあり、普段ビュッフェでサラダを取らない人にもおすすめ。人参のはちみつ煮、ピザ、スープカレーが美味しくてリピートしました。
ヘルシーながらもしっかりお腹いっぱいになる、大満足のビュッフェでした(^_^)

umaumaさん
投稿日:2009/01/12
北海道野菜満載の自然食バイキング
札幌駅から直結、ステラプレイスの6階にある抜群の立地。冬の寒さや、雪に濡れることもありません。窓からは雪の舞う、幻想的な札幌の街並みが見渡せます。最近、流行の自然食バイキング。その中でもかなり料理の種類は「野菜寄り」です。具体的には肉類の料理が少ないので、「こってりがっつり系」の私には少し物足りない気もするのですが、「あっさりさっぱり系」の道産野菜の料理が充実しています。野菜中心なので、あまりお腹ももたれないので、バクバク食べても動けなくなるような事はありません。
お勧めは、「たまねぎのステーキ」ステーキソーズが甘めというのもあるのでえしょうが、たまねぎのツーンとくる苦味なんかは全くありません!甘くてやわらかい!野菜嫌いのお子様の概念が崩壊すること必至のおいしさ!
そして「野菜スティック」。野菜自体は、道内の直販店でもっと新鮮なお店もあるのですが、自家製のめんたいソースや味噌を付けて食べるとこれまたおいしい!ニンジンもセロリもダイコンも、野菜の旨味が引き立ちます。バイキングでお腹いっぱいになった後、時間制限までコーヒー飲みながらおしゃべりなんて事もありますが、こんな時でもポリポリ齧りながらおしゃべり出来るかも。
大きなじゃがいもが入った「ジャガイモグラタン」こっり系メニューの少ないこの店では、数少ない濃厚な感じで、「こってり系」の私にはおいしかったです。
食後のデザートも道産野菜をつかったムースやパウンドケーキなど充実していますので女性も楽しめるのではないでしょうか。
菜蒔季 札幌ステラプレイス ご当地グルメガイドの口コミ(10)

30代/男性
来店日:2017/04/20