うなぎ専門店 本多 ご当地グルメガイドの口コミ(20)

40代/女性
来店日:2017/05
地元の人に教えてもらい、行ってきました!開店時間に予約をしていたのですんなり入れましたが、帰る頃には店内はいっぱいで駐車場は満車!すごい人気なのですね。うな重と肝吸いをオーダー。うな重はうなぎかふわふわでうまうま、肝吸いもお出汁がきいていて、どちらも大変美味しかったです!大満足!

20代/女性
来店日:2016/12
お値段が高いですが、とにかく美味しいです。量が多いですが、うな重お勧めです。あっさりしているので、ペロリと食べられます。ついてくるお手製のおつけものが美味しいですよ。

40代/女性
来店日:2016/10
とても混んでいたので 一度予約をしてから 他の観光をすませて行きました。お値段はもちろんでしたが、本多の鰻はこういう感じなのかと食べることができて良かったです。 店員さんがやさしかったです。

40代/男性
来店日:2016/08
確実に食したいならば、事前に予約を。 江戸風のサラッとした垂れ。活かし込みの鰻。 田舎にありがちな甘ったるい味付けは微塵も無い。 焦げの無い焼き、愛想の良い対応、北信州の名店です。

50代/男性
来店日:2016/08/13
それなりの金額であるが、極上の焼きかげんで分厚いウナギが、食べられる、コスパは高い。たれの味は関西に多い、甘めではないので好みの別れるところではある。お盆の時期に来店したが、開店前に入れくれた。あついので助かる。

50代/女性
来店日:2015/12
鰻重を食べましたが、とてもおいしくいただきました。サービスの白菜のおつけものもとても美味しいです。お値段がいいですが、また行きたいです。お店の雰囲気も、落ち着いていて、ゆっくりできます。

50代/男性
来店日:2015/04/08
知り合いが「うまい」と言っていたので、飯山へ行ったついでに寄ってみました。木曜日の12時少し前に入店しましたが、店内には、すでに数組のお客さんが・・・ 「鰻専門店につき、基本メニューは「うな重・うな丼」の2種類だけ。鰻料理以外のメニューはございません。」ということなので、メニューの一番最初にあった「うな重」3,700円にキモ吸い350円を注文。 「厳選された活鰻を備長炭で焼き上げ、代々受け継がれてきたタレは昔ながらの製法による『醤油・味醂』を用い、こだわりの味と彩を守り続けています。」ということで、焼き加減も絶妙でもちろんウマイ!! なぜ、山あいの飯山にウナギ店? 昔、千曲川あたりで天然ウナギがたくさん獲れていたのでしょうか??

20代/女性
来店日:2012/04/08
注文してから多少待つので予約して11時くらいに行くのがベストです♪とっても柔らかくてケーキの様です(*´∇`*)うな重(3200円)、うな丼(2800円)は量が多いので女性の方は葵丼(1600円)でも満足だと思います★ 一口一口が幸せ…♪♪
- 1
- 1/1ページ