かね春 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/男性
来店日:2022/11
外がパリ。中がふわ。 関西風の甘辛いたれ。 最強ですね。平日なのに1時間以上待ち。 実は茶碗蒸し、お吸い物も絶品なので、合わせて是非。 待っている間は、看板猫?(白)が癒してくれます。

40代/男性
来店日:2019/09
三連休の高知旅行の際にネットで調べてたどり着きました。11時20分に到着したにも関わらず17組待ちで車で待つこと1時間50分、店内で待つこと40分。ようやく14時前にウナギにありつけました。しかし待つ価値はあるくらい美味い!外は香ばしく中はフワフワのウナギに大満足でした。次はもう少し早い時間に行きます(笑

40代/女性
来店日:2017/10
ここのうなぎは注文を受けてからさばき、焼いてるそうで待ち時間が30分くらいかかりましたが、ものすごくふわふわで美味しいうな重でした。また行きたいお店です

30代/女性
来店日:2016/11
お休みの日は混雑しています。注文を聞いてから焼いてくれるので時間はかかりますが、本当にふんわりおいしい鰻を食べる事ができます。お値段はしますが、それだけの価値があります。茶碗蒸しもとってもおいしいです。
- 1
- 1/1ページ