武蔵野腹いっぺぇうどん大島屋岩槻店 おすすめレポート

sasukeさん
投稿日:2009/03/10
ランチ | 来店シーン:一人で
麺類の店では一番のお気に入り
それまでは、そのあたりの飲食店をお昼頃には転々としていて「まぁ はずれても うどんだったら食べられなくないだろう。。」
と思って行ったのが最初でした。
初めて行って びっくり! 麺の量がグラム表示???
自分はどれだけ食べられるのか疑問?
そこでアドバイス ふつうの人は 小盛400gで OK!!
私は 大盛800gいつも食べます。 食べ応えあり!!
付け汁と麺大盛りでいつも 850円 コースです。
付け汁は 「豚肉汁」 「牛すじ汁」 「きのこ汁」 ほか 限定メニューあり
この3種類すべて食べましたが やっぱりおすすめは 「豚肉汁」です
少し固めにゆでてあるボリュームのある麺とベストマッチします。
ちょっとあっさり食べたい人には 「きのこ汁」
ちょっとリッチに食べたい人には 「牛すじ汁」 が おすすめ!!
この店は 仕事で移動途中にあるので なかなか行けませんが 先日2日連チャン
しました。
だいたい 月に4回くらいは行きます。 時には わざわざ遠回りしても行きます。
家族で食べるときには 麺を一度に頼むと とても 割安になります。 うれしい
私の場合、自宅から遠いので 麺をおみやげとして買って帰ります。
年末までは お持ち帰りの場合、 1人前(400g)×必要な数 で
店内で食べるのよりも 割高感があったのですが、
店長の努力!? 本部の提案!? 実は顧客(私!??)からの要望!? で
店内で食べるのと同じ価格にしてくれるそうです。
(この前要望したら 確か そう言っていました)
小柄の店長はすごくがんばっているようなのですが、
店員の動きはイマイチ×××
店長がいて、ピークをはずした時間だったら 結構気が利くようですけどね。。
これまで 「うどんはねぇーーーー!」と あまり選ばなかった人
一度 食べてみてください。 私は とにかく うまい!! と思ってます。
麺好きの私なら週に6日食べてもいいかなぁ。。。 (1日は寿司!!かな)
ここより うまい!! と思ううどん屋さんがあったら 教えてください。
そのときは あっさり 乗り換えます。
3
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ