このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

花川 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2023/08

限定の更科そばを頂きました 喉越しよく美味しかった 入口から実家に帰ったような雰囲気あり。 なんだか落ち着く座敷だった。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/07/19

国道157線の吉野地区で一筋入った生活道路沿い。 やって来ました、吉野谷の奥まった路地の先に佇む、そば処 花川さん 見た感じは、普通のお家のようです。 ちゃんと看板があるのでわかります^^ 白山麓そばの会の証という札も玄関に掲げられていて、  靴を脱いで、ちょっとお家にお邪魔する感じ。 新型コロナの対策で間隔をあけてとご主人がご案内してくださる。 (去年は座敷だけだったのが、イス席も出来てました) お品書きには比較的多くの種類が書かれていて、どれも美味しそう^^ 昨年は、お勧めの御膳そばにしたので、今回は、おすみ花を♪ 墨を練りこんだ、おすみ花というお蕎麦です。 色は少し黒いのですが、 炭の味はあまりせず蕎麦の味がしっかりと口に広がる。 のど越しで食べる美味しいお蕎麦でした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/07/19

何といってもココのお楽しみは、 お蕎麦を注文すると、前菜として煮物が出てくること! 色んな野菜や山菜が使われていて美味しい。 山菜や自家菜園の野菜を使った女将手製の小鉢、最高^^ 写真は撮ってませんが、後で出てくる蕎麦がゆも優しい味で美味しい。 ゆったりとしてて、季節感あふれるしつらえ、 季節によって違う箸置きも素敵です。 神戸からわざわざお蕎麦を食べに来るかいがあります。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/09/18

白山市吉野『そば処 花川』さん 国道157線の吉野地区で一筋入った生活道路沿いにありました。 見た感じは、普通のお家、そば屋らしくはないが看板が。。。 「白山麓そばの会の証」という札も玄関に掲げられている。 靴を脱いで、ちょっとお家にお邪魔する感じ、 ご自宅兼店舗のようです。 品書きには比較的多くの種類が書かれていて、どれも美味しそう。 お勧めの『御膳そば』にしました。 日に15食限定の御膳そばとは、 蕎麦の実の芯の部分だけを挽いた一番粉を使用。 いわば更科そばだということだ。 締めにご主人が温かい蕎麦粥と、蕎麦湯を持って来られました。 蕎麦粥は、塩味だけですが、美味しい^^ ほのかな甘さとふっくらした食感が楽しめました。 部屋のしつらいも丁寧なおもてなしが感じられ、 とても心地よい充実した時間を過ごさせていただきました^^ お蕎麦を注文すると、前菜として煮物が出てきました。 色んな野菜や山菜が使われていて美味しい。 山菜や自家菜園の野菜を使った女将手製の小鉢が。。。 摘んで来られたという、草木の箸置きで和みます。 御膳そば 1,200円  透き通るような上質感。。。のど越しで食べる美味しいお蕎麦でした。
  • 1
  • 1/1ページ

白山市の和食のお店

金沢市他・野々市・白山・内灘で、特集・シーンから探す