ペアリングBAR 酒肴人 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2019/05/01
日本酒とウイスキーなら鉄板です
■訪問日時
2019年4月26日23時30分
■エリア
北新地 上通り脇
■ジャンル
バー 和食 日本酒 ウイスキー
■料理
とんぺい焼き塩豚ネギ混ぜ 990円
バーで出てくるレベルではないとんぺい焼きです。
味付けもさることながら、豚肉の食感と油が卵と絶妙のバランスで押し寄せてきます。
食事を済ませてきた後でしたが、ペロリといけちゃいます。
はちみつチーズウエハース 990円
どんなお酒にも合います笑
ですが、やっぱりウイスキーに合わせたいところ!
スコッチも豊富に揃っているのでお好きな方は是非。
■食べたほうが良いおすすめメニュー
当日食べたいジビエ焼きが美味しかったんですがメニュー紛失で申し訳ありません…
■接客、サービス
みなさん細かいところまで気がついてくださるので安心です!
■コストパフォーマンス
良いです!
高級創作料理店がバーになったようなイメージですのでお得ですし、こういうよい意味で尖ったお店があることは嬉しいです!
久しぶりに行きましたが変らぬクオリティで安心しました!
また行きます!

ようちゃんさん
60代~/女性・投稿日:2018/06/30
ランチ会
おばんざい定職は安いのに色々楽しめ、ビールのあてにも十分でした。具沢山のお味噌汁もとても美味しかったです。最後に食後のお茶と甘味が出たのですが後味が良く満足!満足!のランチでした。
まぜまぜさん
投稿日:2010/10/11
酒肴人に行ってきました
こちらのお店はとにかく面白い!通い慣れた連れは予約時に「玉手箱」なるものを注文……なんぞや?
聞けば雑誌に載っていたので、前に行ったときに注文して美味しかったメニューだそう。
「お前も気に入るよ!」との事。
一体どんな物なのか?
お店に到着し、少し暗い感じとは聞いていました店内。
赤と黒に木目調の店内はどこか落ち着きある感じで温かみがあり嫌いではありませんでした。
まず、飲み物ですが、好みを伝えるスタイル。
ベテランバーテンダーさんがそれに応じて作ってくれます、日本酒、焼酎やウイスキーなど新しいハイボールの飲み方も提案しているそうです。
「お好みを何でもお聞かせ下さい」の言葉に呑み気をさらにそそられます。
私は旨口の日本酒を注文、出てきましたのは初体験の「埼玉。琵琶のさざ波 純米無濾過中汲み生原酒」
抜群の飲み口と旨さには圧巻!
(二杯目の滋賀 不老泉 渡船19byもさすがの一杯!複雑な旨味がたまりません!)
チョイスできる10種類程の突き出し(牛のアキレスねぎポン酢を注文、コラーゲン質でもサッパリと美味しかった)の後は、注文しておりました玉手箱の登場です。
それは、何と、たて15センチ横25センチくらいの塗りの箱には数々の酒肴が少しずつ綺麗に盛り付けられています、何とも酒飲みにとって見目麗しい光景!
中身は…
甘エビのミソの塩辛、サバの薬味和え、カツオのタタキ、分厚いじゃこ天、おつけもの盛り合わせ、野放し地鶏のモツ煮、猪ベーコンなどなど10種類を超える様々な肴が所狭しと散りばめられており、酒もガンガン進みます。この盛り合わせが\2200?!とは信じられません!
その後も、名物のコンニャクゴルゴンゾーラやハマグリの炒めしなど創作系のメニューを注文。旨い物に事欠かないお店、是非オススメです!

もちもちさん
投稿日:2010/10/11
酒肴人
以前から、何度か使わせていただいており、充実したフードと、ドリンクの種類の多さに加え味や、サービスには大変満足しておりました。今回は社用にて使わせていただきました。
以前から通いながら、宴会コースが存在することも知らず、ご相談しましたらこちらのコースを
教えていただき結果非常に満足させて頂いた次第でございました。
まず、こちらの宴会コースは、呑み放題ながら、チューハイ、カクテルなど、バーテンダーさんの手作りということ、そして、お料理に手抜きが感じられず、むしろここまでの内容?と思えるほどのクオリティ。大きな居酒屋飲食店で店長をしております連れに聞いてもここまで手間をかけれないし、出来る人がいないとも言っておりましたので、相当なクオリティなのがわかります。
お料理の内容ですが、一人ひとりに前菜感覚の「玉手箱」が付きます
イチジクに牛のたたきを巻いて、練りゴマのソースがかかったもの。鯖や玉子の燻製。
鰹のたたき。トマトとサラミのキャビアのせ。など6か7種類はありました。
お豆腐もお塩でいただく本格派。次に登場しました、「温だしサラダ」とにかく絶品でした。
焼きなすや、紫芋、キョウイモ、お野菜の旨さに感動しました。
チヂミやスパニッシュオムレツなど、具沢山にして、お野菜豊富。
〆はチョイス出来るのですが、炊き込みご飯を注文。
こちらには松茸入りとは驚きです。
最後に自家製クッキーと玄米茶と満足の内容でした。
これからの季節に是非ともお勧めの一軒です。

自己チュ~さん
投稿日:2010/10/08
美味しい野菜
同僚のオススメでランチを食べに行きました。野菜がとても美味しかったです。
普段、味の濃いものばかり食べているので週に1度はバランス的にいいかも♪
最近、お腹が出てきたのでちょくちょく通わせてもらおうかな~
店員さんも愛想がよくて感じのイイお店でした♪
女性が多かったので間違いないと思います!!
北新地の中では中々無い、健康を考えたお店かな~
皆さんも食べてみて下さい♪
オススメ♪
- 1
- 2