ドトールコーヒーショップJR大阪駅梅三小路店 ご当地グルメガイドの口コミ(22)
提供 :
大阪駅西側の梅三小路にありました。日曜15時前でしたので、店内混雑。「アイスコーヒーM」を注文。猛暑で熱い体のクールダウンができました。
コーヒーがとっても美味しかったのでおすすめです。お店の雰囲気もおしゃれで落ち着く良い雰囲気でした。一人でも気軽に入れる雰囲気なので良かった。
大阪駅から梅三小路の出口にあります。通りにオブジェもあり、目を楽しませてくれました。席数も多く、通りの出口で開放感があり、よかったです。
JR大阪駅にあるドトールコーヒー。 待ち合わせ場所に利用しました。 ジャーマンドックとコーヒーの相性がいいですね。
北区梅田にあるドトールコーヒー。 ビバレッジメニュー、フードメニューともに充実しています。 レタスドック260円が美味しかったです。
梅田の梅三小路内にあるドトールコーヒーです。 わりと静かでゆっくりと出来ました。 ドトールコーヒーは、一人でも入りやすいので、モーニングやランチなどに、重宝しています。 のんびりできるので、さらに良かったお店です。
比較的のんびりと過ごせるドトールコーヒー。 梅田のザワザワ、がやがやした感じではなくて、わりとしっとりとした雰囲気。ゆっくりとお茶できました。
セルフスタイルのお店なので、1人でも気軽に、立ち寄れて便利な、コーヒー専門店。 梅田から少し離れているので穴場のドトールコーヒーです(*^ω^*)
大阪駅から近いのに、そこまで混んでいません。西向きに行く人があまりいないからか、いつも並ばず席も確保できてのんびりできます。穴場だと思います。
大阪駅よりすぐのところにあるドトールコーヒーさんです。 コーヒー専門店は、たくさんありますが、わりと空いていて穴場のドトールコーヒー。
トーストを注文しました。 外はサクッと中はふんわりしていて、シンプルで食べやすくて、美味しかったです。
一般的なカフェのような丸テーブルもありましたが、勉強がしやすい長テーブルも設置されていました。そのため、ドトール自慢のコーヒーも飲みながら快適にパソコンや読書に集中出来ました。是非立ち寄ってみてください。
人気のドトールコーヒーさんです。 大阪駅から少し離れているので、穴場のドトールコーヒーさんですね。
JR大阪駅近くにありますが、ほとんどの人が梅田のにぎやかな方向に行くので、反対方向にあるこの店は比較的すいていてゆっくりできます。
年末の12月29日にデパートに買い出しに~大阪駅方面に! 自転車を梅三小路の駐輪場に停めて!まづは!ドトールでコーヒーブレイク! 梅三小路店の一番端なので~あまり混んでいないので~ゆっくりくつろげますよ!
大阪駅周辺のカフェは土日はほとんど満席でなかなか入れないのですが、 こちらの店舗は栄えている方と反対側だからか、わりと席が空いていることが多いです。 また禁煙席のみなので、たばこ嫌いな人にもおすすめです。
JR大阪駅で充電できるポイントの一つとして利用しています。ドトールは安定したWIFIも使えるので便利です。
大阪駅から徒歩で5分以内ですが、空いていることが多いです。席数は少な目ですが、満席になっているところを見たことがないので、穴場だと思います。
大阪駅の桜橋口から西へ。 信号を渡り駅高架下梅三小路を歩いて行くとほぼ一番端にあり。 カフェとしては穴場。
ドトールでお気に入りはクロックムッシュです。チーズがたっぷりでおいしいです。スイーツではミルクレープがお気に入りです。