このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

火の国 文龍 菊陽バイパス店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ドライブシュートさん

投稿日:2009/10/27

熊本一

県外出身の私には正直熊本ラーメンはイマイチくちに合いませんでした。しかし、文龍のラーメンは善くも悪くも熊本ラーメンらしからぬ、濃厚でした。久留米ラーメンに近いと感じましたね。とにかくコッテリ好きな私には衝撃的でした。おそらくコッテリ苦手な方々にも受け入れられる筈です。ラーメンマニアの私は、オススメのラーメン屋を聞かれたら、いつもここを奨めていますよ!
ディナー
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

火の国 文龍 菊陽バイパス店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08/30

とんこつ好きの主人に連れられて、お昼ちょうどに行きました。十分ぐらい並んで、入店。男性がほとんどです。皆さんこってりを頼んでいるようで、初めて見た私は浮いている油にびっくり。主人はこってりを、私は鶏がら醤油を注文。醤油ラーメンは普通でした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/11/14

国道57号線菊陽バイパス西向き車線側にあります。熊本一の濃厚豚骨スープがウリの人気ラーメン店で、顧客の中心は男性客。店員におススメを聞くと、こってりのとんこつ黒が一番人気ということで、自販機で食券を購入。690円也。背油がスープ前面に浮いていて、確かに超濃厚。ラーメンにトッピングする辛子高菜と紅しょうがは、セルフで取り放題です。熊本に来たら、一度は食べてみる価値あり、です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

熊本のラーメンを食べるなら絶対ココです。こってり過ぎるくらいの豚骨ラーメンは1度食べれば虜になること間違いなし!
  • 1
  • 1/1ページ

熊本市郊外で、特集・シーンから探す

■火の国 文龍 菊陽バイパス店の関連リンク

【関連エリア】
熊本市郊外
光の森・武蔵ヶ丘・清水・大津
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
熊本市郊外/その他グルメ
熊本市郊外/軽食・その他グルメ
【関連駅】
原水駅