粟 ならまち店 おすすめレポート

ゆーさん
女性・投稿日:2014/02/26
ディナー
粟「大和と世界の野菜」コース
色々な野菜が使われたコースで見たこともない野菜がたくさんでてきます。
全て美味しくてとくに煮物はダシの味もおいしく絶品です。
粟 ならまち店 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

40代/女性
来店日:2019/05/20
完全予約制のお店。 お昼は大体3500円くらいで、懐石料理が楽しめます。 とにかく何を食べてもおいしく、素材が他県では食べれない珍しいものばかりです。 古民家で落ち着くし、また行きたくなるお店です。

50代/女性
来店日:2017/08
人気店ということで、ダメ元で2日前に予約したら大丈夫とのこと、ラッキーでした。 古民家をリノベーションした店内も素敵ですが、やはりお料理が素晴らしく、どれも素材を生かした薄味で、大変美味しくいただきました。 また、スタッフの方が、ひとつひとつ丁寧に説明して下さるのも良かったです。 ランチなので、軽めに、一番リーズナブルなコースをいただいたのですが、次回は是非フルコースにして、存分に味わってみたいと思います。

20代/女性
来店日:2017/03
自家栽培の大和野菜を使っているそうです。料理にこだわりを感じますし、お店の雰囲気がとても好きです。お値段は少し高めかなと思いましたが、奈良に来た思い出になったので満足です。

30代/女性
来店日:2016/01/21
2日前に予約して伺いました。 大和の伝統野菜と大和牛のコースをいただきました。 見たことないお野菜がたくさんで、 使っているお野菜の説明も丁寧にしてくれるので、 楽しみながらお料理がいただけました。 奈良ならではのお料理がいただけますし、 お野菜中心でとてもヘルシーなので特に女性におすすめのお店です。 お酒も奈良の地酒中心のラインナップでした。

30代/女性
来店日:2016/01/08
記念日なども利用するぐらいお気に入りのお店です。とにかくお野菜が美味しいです。予約必須です。デザートの粟を使ったおまんじゅう(コースによりますが、これも予約いります)も美味しいです。

40代/女性
来店日:2015/05
予約して野菜コースをいただきました。部屋は個室じゃないけど個室っぽく適当に区切られてて落ち着いてゆっくりできます。いろんな野菜が出てきてとても楽しかったです。

30代/女性
来店日:2014/03
昔ながらの大和野菜?をベースにしたお料理でした。 飛び込みでランチタイムに伺いましたが運よく入れた様で、 一人でしたが、とても雰囲気のいい個室に案内して頂きました。 要予約っぽい様です。

40代/女性
来店日:2012/12/22
冬期限定大和地鳥のお鍋をいただきました。季節の野菜と白味噌と豆乳ベースのお出汁が非常に美味しかったです。締めのカルボナーラ風の麺もおすすめです。お野菜の説明を店員さんが一生懸命にしてくれて、とても楽し時間が過ごせました。
- 1
- 1/1ページ