このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

東池袋・大勝軒本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Kouさんの写真

Kouさん

40代前半/男性・投稿日:2015/06/21

ランチ | 来店シーン:一人で

This is 大勝軒

2015/05/23。
この日の「駅からハイキング」(JR東日本主催のウォーキングイベント)は池袋です。
毎度のことながら、ゴールした後は近くのラーメン屋さんでラーメンを食べるまでがイベントなのですっ!(ボク的に)

そんなわけで今回伺ったのは、大勝軒さんです。
お店はさすがに混んでいます。店内待ちが7~8人くらいいたかな?
お店はカウンター、テーブルの他にテラス席的なものまであります。結構入るね。

15分くらい待ったかな?テーブルに相席の形で座れました。
今回は「中華そば」(750円)に「半熟玉子」(100円)をオーダーします。

創業者のお弟子さんのお店には数軒行ったことありますが、実は本店は初来訪です。
提供まで10分くらいだったかな?
一応知識としてはありましたが、ホントに多いなぁ・・・。「小サイズ」があるわけだ。

スープは、あぁなるほど。
他のお店は、このスープをベースに色々とブラッシュアップしてるんだなぁってのが分かりました。
各店共通している部分だけの味というか、ベースになっている部分のみの味っていう印象です。
これが「リアルな大勝軒」なんだぁ。と、妙に納得。

麺も他の大勝軒より若干細いような?なんとなくだけど。
高めの加水率だと思うけど、腰も十分あって小麦の風味もします。
さすがに美味しい麺だなぁ。

具のチャーシューは豚のもも肉ですね。
赤身肉ならではのしっかりした歯ごたえです。これぞ肉!って感じですね。
メンマはオーソドックスな味付けで美味しいです。
それと、やっぱ大勝軒って言ったら固ゆで玉子です。
デフォルトで1/2入ってるのは嬉しいですね。
半熟玉子は黄身がゼリー状になってミディアムレアな火の通し方。
これは絶妙です。ボクが一番好きなタイプです。

あとは、ナルトと海苔。薬味は長ネギのみじん切り。

日進月歩で新しい食材、調理法をどんどん取り込むラーメン界でこちらのラーメンはやはり「昔ながら」っていう言葉がぴったりのラーメン。
大勝軒の本店は変わらない・・・んじゃなくて、変えれないんじゃないかな?
これが大勝軒だ!って感じでお客さんもきっと「不変」を望んでいるのでしょうし、きっとこれでいいのでしょうね。

  • 東池袋・大勝軒本店: Kouさんの2015年06月21日の1枚目の投稿写真
  • 東池袋・大勝軒本店: Kouさんの2015年06月21日の2枚目の投稿写真
  • 東池袋・大勝軒本店: Kouさんの2015年06月21日の3枚目の投稿写真
Noimage

GooGooさん

投稿日:2014/03/10

ランチ

もりそば

甘みあり、酸味ありのつけ出汁と太麺が絶妙にマッチしていて、麺の量はかなりボリュームがあるもののあっという間に食べきってしまいました。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/23

ディナー

中華そば

麺は中太、とてもバランスの良い醤油味のスープは美味、かなりボリュームがあります。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/23

ディナー

もりそば

麺は少し太めでコシのある麺、甘味と酸味のある独特のつけ汁が美味しい。
麺の量も多くておすすめ。
Noimage

madmdyさん

40代後半/男性・投稿日:2014/02/15

ランチ

もりそば

やっぱりスープが個性的です。インパクトあります。
魚介を強く感じました。

麺も適度なコシ。ちょい太めのストレート麺でつるつるしてるので食べやすい。

チャーシューも結構大きめ。嬉しい。
Noimage

ツーピースさん

40代後半/男性・投稿日:2014/01/19

ランチ

もりそば

有名なお店だけあってスープが最高でした。
濃厚で甘味があり太面にとてもあっていました。
やみつきになる味です。
Noimage

ツーピースさん

40代後半/男性・投稿日:2014/01/19

ランチ

中華そば

シンプルで昔ながらの懐かしい味がします。
スープは優しく甘味があり、麺は中ぶとのストレートで食べているとほっとした感じになります。

KEIさんの写真

KEIさん

20代後半/女性・投稿日:2011/05/11

ディナー | 来店シーン:一人で

豪快。。。★

サンシャインの近くにあります★

外にある券売機で食券を買ってから入店。
後ろから次々にお客さんが来ましたが、
みなさんパッと食べてすぐ出て行かれるので、
席は結構余裕があります。
テーブル席もありましたが、今回はカウンターで。
入ると食券を回収され、しばし待ちます。
お水は冷水機があるのでセルフで。

元店主の山岸さんがいない時だったようで、
ちょっと残念★^^;
店内には山岸さんのポートレート(白黒)が飾られています★

結構店内は落ち着いて静かでした。
横で店員さんがテーブルに出した豆板醤の後片付けをしてたり。。。

頼んだあつもりのスープは甘酸っぱく、麺はやわらかめ、
しっかりとしたチャーシューに、
トッピングの玉子(半分に切ったの)がとても大きいです★^^
並でも麺の量がすごいです!!がっつり食べたい人はぜひ★
禁煙なのも○★

  • 東池袋・大勝軒本店: KEIさんの2011年05月11日の1枚目の投稿写真
  • 東池袋・大勝軒本店: KEIさんの2011年05月11日の2枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

池袋東口のその他グルメのお店

池袋で、特集・シーンから探す

■東池袋・大勝軒本店の関連リンク

【関連エリア】
池袋
池袋東口
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
池袋/その他グルメ
池袋/軽食・その他グルメ
【関連駅】
東池袋駅