酢重正之 楽 おすすめレポート

ボクサーさん
男性・投稿日:2018/07/03
「蕎麦」の見方が変わります
新丸ビルの地下にある大人気の蕎麦屋です。8人程が座れるカウンターが2列あり、ランチタイムには列ができます。麺とつゆが別々の出てくる蕎麦で、美味しいです。オフィスでは常連が何人もいます。
大盛りが無料です(写真は大盛り)。
つゆがぬるくなったら、蕎麦湯を足した上でオリジナルの味噌(テーブルの白い容器に入っている)を混ぜると味変もできて、さらに美味しく頂けます。
揚げ玉も自由に入れられるので、お好みでどうぞ。
午後2時くらいにランチタイムが終わるお店が多い中、遅くまでランチが食べられるので重宝します。
ランチ
来店シーン:一人で
1
詳細を見る

間瀬晃久さん
投稿日:2012/06/14
酢重正之の蕎麦を食べる。
知人がお店を出している東京駅新丸ビルですが、今回は蕎麦で飲みたいためそこにはいかず
酢重正之 楽へレッツゴー(^O^)/
長野県のお店で信州蕎麦ですね♪
まずはビールで乾杯(^O^)/
おつまみに
野沢菜
鶏のピリ辛炒め
天ぷら盛り合わせ
鶏なんこつから揚げ
どれも美味しいので
蕎麦焼酎で味わう(^^ゞ
最後はやはり信州蕎麦
もりそばを注文!(^^)!
いざ着丼!
おーどんぶりの中にすでに蕎麦つけ汁が一体化・・・。
その上に胡麻と刻みのりがたっぷりと乗っております。
平太い厚みがある麺
そばにコシがあるを通り越して
硬い^_^;
でも美味しい(#^.^#)
くせになる食感。
自家製肉味噌と一緒に食べるとまた美味しい(#^.^#)
ヘルシーでおしゃれで
女性に人気のお店だね。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

ikedayさん
40代後半/男性・投稿日:2011/01/03
ぶっとくて腰のある蕎麦を楽しむ
新丸ビルの地下1階にあるお店だ。カウンタースタイルで、夜などは一杯出来るようです。残念ながら喫煙可の店のようですが、僕が行った時は誰も煙草を吸いませんでした。蕎麦は香りも高く、腰が凄くあります。また、ぶっといです。温かい蕎麦を注文すると、温かい汁の入ったどんぶりを持って来ます。これに、蕎麦を浸けて食べるのが流儀のようです。僕はその情報が入る前に汁を蕎麦にかけてしまいました。普通の蕎麦屋のように食べたのですが、これはこれで美味しかったですね。蕎麦には豆に辛みのある味噌をまぶした様なものが乗っていて、風味を誘います。
また、テーブルには辛い味噌が置いてあるので、それを入れてみました。これも美味しい。
最後に、蕎麦湯を持って来てくれるので、それを汁に入れて飲みます。いやぁ。。美味しかった。。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
1
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
酢重正之 楽 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/女性
来店日:2017/07
東京出張の際、丸の内界隈を訪問したので、丸の内ビルディングの地下1階に入っている」「酢重正之 楽」さんでお蕎麦をいただいてみました。 「鳥辛味蕎麦」が人気メニューのようでしたが、あまり食欲がなかったので、胃もたれしないように普通のお蕎麦にしました。 一般的なお蕎麦よりもかなりかためでしたが、めんつゆがとても美味しかったので、結構気に入りました。

30代/男性
来店日:2016/07
しっかりとした太麺の田舎蕎麦を提供してくれます。駅からのアクセスが抜群でハイクオリティーなためリピーターになりました!近くのOLさんにも人気のようです。
- 1
- 1/1ページ