このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

識名園 ご当地グルメガイドの口コミ(204)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/10

敷地が広くて、驚きました。人もそんなに多くなかったので、歩くのにもちょうどよく、気持ちよかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

空港に向かう途中で寄れる世界遺産を探し、ここへ。想像してたより広いし素敵な庭園です。空いてるし、近くに美味しい店もあるしオススメです。イオンカード提示で100円引きになりますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

首里城観光の流れで訪れました。沖縄様式の歴史ある庭園を見ることができます。石垣がきれいでとても絵になるスポットでした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/08

識名園は琉球王家の別荘として建てられたとか、中国からの使者をもてなす迎賓館としても使われたようです。 回遊式庭園には六角堂やアーチ橋など、中国風の建物があります。 御殿は赤瓦屋根の格式あるつくり、内部には15ものお部屋があります。 美しいお庭、御殿など、見所たっぷりでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/08

約7,000坪の園内を一通り周るのは結構疲れます。真夏の日中では無く朝早くがオススメです。赤瓦の建物がある一方で六角の中国風の建物もあり文化が混じりあっているのがいかにも琉球っぽくていいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08

あまり有名ではない識名園 かなり久々の識名園です。子供達は初めてです。沖縄の歴史の1ページの勉強が出来ました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/08

バスでもいけますが、車がないと不便な感じがします。 庭園なんでしょうか?中国風?沖縄風? 池と庭の他には特にはないです。 首里城から近いのでついでにいけます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

あまり混まずに散策できるスポット。写真を撮ったり、絵を描いたりのんびり過ごすことができる。沖縄の植物も多くあり学ぶこともできる場所。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

情緒あふれる雰囲気があふれています。 自然の中での散策はとても良かったです。 撮影スポットがたくさんありいい思い出になりました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

昔ながらの建造物があったり池があったり沖縄ならではの植物があったりと散策をしながら見学をすることができます。入園料も安く平日は混んでいなかったのでゆったりと過ごすことができました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

首里城の近くにあるので一緒に観光しました。あまり今では終わらずのんびりと中を散策することができました。値段も安く沖縄ならではの様々な草木花があり夫のお母さんはとても喜んでいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

自然に囲まれたところで食事をすることができてゆっくりとできました。 観光客もたくさんいらっしゃいました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08/19

何よりも人が少なかったのが良かったです。なのでゆっくりと色々見ることが出来ました。 自然豊かな庭園で様々な歴史も学ぶことが出来ました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/08/19

自然も豊かでとても広かった。 散策にはとても良く人も少なかったのでゆっくりと見ることができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08/18

昔のうちなぁ~の暮らしが少しはァわかるかもしれません♫ 湧水もあるのでぇ~何か自然な感じが味わえちゃいますぅヽ(*´∀`)ノ 木が多いのでぇ虫除けスプレーはぁ必需品!!!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

旧中国を思わせるような、歴史ある庭園が魅力です。石橋や、植物も異国情緒にあふれていました。散策もしやすかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/06

国際通りなどにぎやかな沖縄を離れて、静かな沖縄の雰囲気を楽しむのにピッタリです。ボーっと座って風景を眺めるだけでよかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/06

世界遺産のひとつですが、比較的おとなしめの施設で、のんびりするにはオススメです。 広い園内ですが、キレイな緑を見ながらのお散歩は贅沢な時間です。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2015/06

ツアーの参加てした行って見て良かったです。静かな庭園で中国の影響も受けているらしく各所に中国らしさが残ってました。 園内は広いのでゆっくり鑑賞出来ました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/06/20

那覇市にありますが、標識に従って注意してこないと見逃します。 中華風の庭園で、ぐるっと一周できます。変わった風情でよいかも。
  • 前へ
  • 6/11ページ
  • 次へ

長田・与儀・国場のカフェ・スイーツのお店

  • Cafe Blossom
    沖縄モノレール安里駅出口より徒歩約32分。国際通りから車で10分。

那覇で、特集・シーンから探す

■識名園の関連リンク

【関連エリア】
那覇
長田・与儀・国場
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
那覇/カフェ・スイーツ
那覇/スイーツ
【関連駅】
首里駅