紅葉堂弐番屋 おすすめレポート
おすすめレポートについて
店内でお茶をもらって休むこともできます。
広島名物「もみじまんじゅう」を油で揚げた「揚げもみじ」のお店です。
1本150円とお手頃価格で揚げたてを食べられるのに加え、店内でお茶をもらって休めるので小休止するのにもってこいです。
お店の奥まで座席が多く用意されてる他、揚げもみじの神社まであります。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
紅葉堂弐番屋 ご当地グルメガイドの口コミ(332)
提供 :
食べ歩きなので食べ過ぎると他のものが食べられなくなるので、いつも1つしか買わないですが感じ良くしてくれます。 中の餡子やクリームがトロトロになってて美味しい。 揚げもみじの店はたくさんあるけど、やっぱりここです。
券売機が奥にありわかりづらい様子。戸惑っている方も多かったです。定番の味もいいですが、お家で作れる揚げ紅葉セットも販売しています。お家で揚げたてもみじが食べれてお得なセットでオススメです
揚げたてのもみじまんじゅうめっちゃおいしかったです。さくさくほくほくしています。お茶のサービスもあるので、一休みするには最適です。
初めて食べましたが、揚げたもみじ饅頭は新感覚でとても美味しかったです。レモンクリームを選びましたが、絶妙な味でした。棒に刺さっていて食べやすくていいですね。
お店の奥に揚げもみじ神社があって竹串を返納できる。揚げもみじもサクサクしていてとても美味しい。非接触のレジなので安心。
揚げもみじを食べました。 あんこと瀬戸レモンを注文。 サクサクした部分とふわっとした部分があったり、熱々で美味しかったです。
我が家はみんな揚げもみじが大好きです。チーズ、あんこ、クリームがあります。揚げたてはさくさくでクリームとろり。ぜひたべてほしいです。小さめなのでぺろりといけます。
息子が修学旅行で宮島に来たとき、お小遣いを全部揚げもみじに使ってしまったというほど好きです(笑)サクサク食感がクセになります!
よく食べたことのあるもみじ饅頭と違い、新しいスイーツのような感じで、大変おいしかったです。店内で食べたのですが、お茶も準備されてあり、また、店の方の対応も大変親切でした。
もみじ饅頭を串に刺して揚げた 揚げもみじが食べれます。私は普通に食べるよりも美味しいのでオススメです。
もみじまんじゅうに衣をつけて揚げた揚げもみじまんじゅうを食べることができるお店です。店内には、カフェスペースがあって、揚げもみじ神社もあります
宮島の商店街の中にあります。 もみじまんじゅうを揚げてあるのですが、サックサクで美味しいです。 チーズ、クリーム、こしあん、全部美味しいです。 お茶が無料でいただけるのが嬉しいです。
めっちゃ美味しくて大好き とくに私はチーズもみじがおススメ! チーズもみじ饅頭を揚げて 熱々チーズが少し塩味で大好き 宮島で必ず食べたい食べ歩きグルメです
揚げもみじ初体験。 スイーツ苦手な私も不思議な食感に感動。 家でも食べられる手作りキットも販売されているので お土産用と自宅用に2つ購入。
食べる前は「焼いたものをまた揚げるってどうなの~?!」って思ってましたが食べたらスゴく美味しくてびっくり!!揚げかたが良いのでしょうか。油っぽい感じはなくてサクサクです。6才の息子も大好きです(^_^)
ちょくちょくと話題になっていた揚げもみじを体験しに行ってきた。 正直、これを考えた人には賞賛を送りたい。 個人的には、フライもノンフライも好きだが、揚げてある分、 アイスに合う。 また、食べに行こうかと思ってます。
お店の中で食べることが出来、お茶はタダで頂けます! サクッと、中の餡子は熱々、とても美味しいですよ!
チーズ味を頂きました。揚げてない普通のもみじ饅頭も大好きですが、揚げもみじもサクサクで温かくてとても美味しかったです!!
味も選べて、揚げたてを食べられるのでとても良かったです! 気軽に食べられる串焼きのイメージです! またぜひ食べたいです!