自家焙煎珈琲店 Favonius おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2013/12/12
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
コーヒー好きにはたまらない。
岡山で一番ではないかというほど、美味しいコーヒーが味わえます。
個人的には東風がおススメ。
BGMもJAZZなど心地よくさせてくれます。
にゃんこさん
投稿日:2010/06/24
来店シーン:一人で
贅沢な時間
いつも休日には訪れる珈琲屋さんです♪友人や家族が一緒のときにはテーブル席に座ってのんびり♪
一人で行くときにはカウンターの隅でまったり♪
珈琲はオーダーが入ってから豆を挽くので、店内にとても香ばしい香りがします♪
店内に入ってすぐのところにある焙煎機も素敵♪♪日常から離れた、異空間です。
カウンターに座って眺めていると、ドリップの様子も見ることができて、とても感動します★
珈琲豆が、お湯を注がれたとたんに生きてるみたいに盛り上がってくる様子など、つい見入ってしまいます(*^。^*)
オリジナルブレンドは煎りの深い順に、北風→東風→西風→南風。私がいつも飲んでいるのは北風です。こちらでは珈琲豆の販売もしているので、(100g500円)プレゼントに利用することが多いです。その時には、相手の方の好みがわからないので、『西風』をチョイスします。中間で、飲みやすいです♪
このお店のもう一つの魅力はBGM。
いつも素敵なBGM(JAZZやボサノヴァなど、マスターの選曲。)が包んでくれます。
店内には一人の画家の油絵が飾られていて、新作ができると展示が入れ替わり、目を楽しませてくれます。
読書をしながらゆっくりと、贅沢な時間が過ごしたくなったら行きたくなる、そんなお勧めの珈琲店です♪
- 1
- 1/1ページ