このページは、お店のミカタなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ひがしやま おすすめレポート

おすすめレポートについて

satoeriさんの写真

satoeriさん

女性・投稿日:2011/04/04

ディナー | 来店シーン:接待・会食

気取らず気軽に行ける鮨屋さん



今日はお鮨の気分

柏駅から徒歩5分

地元で優秀なお子様が通う

東葛高校のすぐ近く

【みんなの鮨菜ひがしやま】





隣接する

カジュアルイタリアンの

手前のお店





若き大将が経営する

開店してから

まだ一年半

若き大将が経営する

新しいお店





店内はカウンター席5席とテーブル席1卓と

こじんまりした空間





カウンター席からは

旬の魚を並べたネタケースが覗け

それを見ながら注文するのも楽しげ





黒板には手書きで

その日のお薦めメニュー





「お通し3点盛」

「ナマコ酢・菜の花&子持ち槍烏賊

・手作り豆腐」

コリコリしたナマコ酢

手作り豆腐は

お鮨よりもこれを目当てで

お店にいらっしゃるお客様も

いらっしゃるそうで

不純物が多い

旨みやミネラル豊富な静岡産あら塩をつけて

食べればマイルドな甘みが口の中に広がり至福





旬の菜の花に

モチモチ餅米みたいな子が入った

子持ち槍烏賊





薄はりグラスで飲めば

生ビールの味も

三割増しで美味しく





「純米酒 こめいちず 天然水仕込」

(さいたま市 小山本家酒造)





「オススメ牡蠣の昆布焼き」(680円)





広島産牡蠣を昆布にのせて

蝋の火で

じわじわと焼く一品





牡蠣がぷっくり膨れたら

焼き立てに檸檬汁をかけて





「一押し穴子の白焼き」(680円)

淡白なお味

噛み応えあり





「珍味盛り合わせ」(1200円)

梅水晶(鮫の軟骨)、蛍烏賊

ばくらい(ほやの塩辛)、このわた





「黒牛 純米酒」

(和歌山県 名手酒造店)

(山田錦50%)

落ち着いた香り

固さのある骨格が太いタイプ

もう少し時間をおいて

丸みを帯びた頃に飲みたいかな





「作 恵の智 純米吟醸 中取り」(680円)

(三重県 清水醸造)

品のある吟醸香り

ジューシーで丸みがあり味がのっているので

舌でころがり落ちていく感。美味しい!

トータル何合呑んだかしら?

・・・って本当に一合この値段ならバカ安かも・・・





「鮪の脳天あぶり」(680円)

まるで仔牛のように柔らかで

旨みがじんわり





握り

「バチ鮪」





「秋刀魚」





「甘海老」





「炙り槍烏賊」





「生白子」





人柄の良いご主人の

もてなしは心地よい空間

握る寿司に肴は

汐ロイヤルパーク汐留タワー25F

の【車屋】出身とあって技があり

手頃な値段で

お酒とお鮨を楽しむのには

良いお店です

  • ひがしやま: satoeriさんの2011年04月04日の1枚目の投稿写真
  • ひがしやま: satoeriさんの2011年04月04日の2枚目の投稿写真
  • ひがしやま: satoeriさんの2011年04月04日の3枚目の投稿写真
参考になった

2人が参考になったと評価しています

送信済み

3人が参考になったと評価しています

柏の和食のお店

柏・南柏・我孫子で、特集・シーンから探す

■ひがしやまの関連リンク

【関連エリア】
柏・南柏・我孫子
【関連ジャンル】
和食トップ
柏・南柏・我孫子/和食
柏・南柏・我孫子/和食全般
【関連駅】
柏駅