このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

高良食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(27)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/12

昔ながらの沖縄の食堂、入り口で食券を購入します。沖縄のちゃんぽんが麺でないことを注文して初めて知った(笑) どうやら人気メニューのようだったが、ご飯がお茶碗3杯分くらいあり、その上に野菜炒めが乗っていた!美味しかったけど一人では食べきれない量(泣)同行者は焼鳥丼を注文したがこちらもセットで普通の沖縄そばがついてきて驚いた。沖縄の定食屋のボリュームをなめてました。たくさん食べられる人向き!!冬なのにクーラーガンガンで寒かった
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/05

地元の方御用達の家庭的な食堂。手書きのメニューに味わいあり。単品メニューを50円アップするだけで、味噌汁代わりの沖縄そばが付いてくるというとてつもないサービス。ステーキ丼を注文しましたが、美味しくボリュームあっておなか一杯になります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/06/09

昼近くになるとタクシーの運転手さんが集まってきます。地元の人が来るということは美味しいということだと思います。そば定食を食べましたが安いし、美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

ふらっと仕事の昼食の際に利用しましたが、観光客もいっぱいいました。 非常にお安く、ボリュームたっぷりでした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/04

那覇市では有名な大衆食堂で、県庁前からぶらぶら歩いて行ったら・・・常連さんらしき人々で混んでいた。活気がある。 番頭さんみたいなおばあさんが、なじみのお客様と楽しそうに会話している。 自分は、ワンコインのゆし豆腐がおすすめということで、注文してみた。 大き目のどんぶりにふわふわの豆腐がたんまり入ったうす塩味のスープで、豚肉も入っている。これをライスとともにいただく定食であった。とにかく安くてうまい!! 沖縄の代表的家庭料理らしい。たくさんの人が食べていた。 うっかりスマートフォンを置き忘れたまま、店を後にしたら・・・店員さんがダッシュで届けてくれた。ありがとう!!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/01

福州園から海に下がった住宅街の一画にある大衆食堂で、いつも前の駐車場は車で満杯。それもそのはず、カレーや丼、洋食ランチに沖縄そばがついて\1000でお釣りがくる。三枚肉やテビチといった沖縄色もバッチリ。メニューを見渡して気づいたが、付属の沖縄そばは+\50!!という驚異の安さ。三枚肉も乗ったノーマルサイズで味もなかなかのもの。鉄火丼も三枚肉丼も他店では信じられないぐらいの具の多さ、しかも美味い!仕事途中のお客がひっきりなしなのも頷ける。私たちも滞在中何度もお世話になった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01/07

スマイルホテルに泊まっていたので歩いて行ける距離にあり、ランチで行きました。 食券を購入するスタイルで、ステーキセットを注文しました。地元の食堂という感じで雰囲気が良く、出てくるのも早い!!ステーキ、沖縄そば、ライス、サラダ、お刺身少し。こんなついてて安く、しかも美味い!沖縄そばがあっさりでダシがとても美味しい。 次々とお客様さんが来てましたよー また行きたいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

老舗の大衆食堂。安くて美味しいという絶大な支持の下、地元のファンで溢れかえっている。お昼時はすぐ満席になるので注意。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

アットホームな家庭的な雰囲気です。こちらのちゃんぽんはスープがめちゃくちゃ美味しくて、麺とよく絡んで美味しくてオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

大衆食堂ですがワンコインでもオーダーできる定食などがあり、お腹いっぱいになれること間違いなしです。地元の方がほとんどですが、それ以外の方は食券を購入するとき思わずメニューに迷ってしまいます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05/03

地元の大衆食堂。 ちゃんぽん(¥500)を注文しましたが、あっという間に注文品がでてきて、ボリュームもあってめっちゃおいしかったです!券売機制ですが、メニューがわかりずらくてかなり悩みます。 迷った時は、店員さんに相談してサクサク購入しましょう!じゃないと、次々お客が来ます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

元旦の日に行きました。元旦から営業してくれる食堂はありがたかったです。 入り口で食券機で食券を買ってオーダーする形式です。 今回、フーチャンプル500円を注文しましたが、少しのお刺身、お吸い物、そしてご飯が付いてきてかなりのボリューム!お腹いっぱいになりました!また、お吸い物にはそばが入っていて、プチ沖縄そばになっていてどこか得した気分になれました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/01

沖縄そばを注文すると、じゅーしーもついてきました。 早く行かないと売り切れになってしまうメニューがあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12/11

14:30過ぎだったので駐車場が開いていました。時間も遅かったので、沖縄そばを注文しました。チョットするとトレーにおそばのドンブリ、漬物の小皿とご飯茶碗がありました。茶碗にはじゅうしー(炊き込みご飯)がありました。味は、もちろん美味しかったです。地元の方が多く利用しており、売切れメニューもいくつかありました。沖縄そばの値段は行って確かめてみてください。また、利用したいお店です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/09

コスパがとても良いです。そばを食べました。地元の人もたくさん来ており、みなランチセットみたないを頼んでいて、それは量がやばかった。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/09

2回目の利用ですが、今回も300円のそばで大満足でした。 沖縄そば一人前にじゅしーが付いて300円と、なんともお財布に優しい食堂です。 なので、お昼時には混んでいて、少し並ぶこともあります。 次回は他の定食をと思いながら、ついつい300円で済ませてしまう私です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/08

入り口で食券を購入するスタイルですが、迷ってしまいます。定食にはお刺身もついていて、かなりボリュームもあってコスパがいいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/04

ザ・沖縄の食堂といった感じのゆるい雰囲気とメニューです。メニューの種類はものすごく多いですが、タコライスが独特でおすすめですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/04

波の上ビーチに行く途中にあったので昼食に寄りました。メニューがすごく多いですが、すき焼きがとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

タコライスボリュームがありおすすめです。かなり大きなチキンとトマトがのっていて酸味が効いていて美味しかった。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

那覇松山・若狭の和食のお店

那覇で、特集・シーンから探す

■高良食堂の関連リンク

【関連エリア】
那覇
那覇松山・若狭
【関連ジャンル】
和食トップ
那覇/和食
那覇/和食全般
【関連駅】
旭橋駅