このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

杏亭 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

しんころさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/12

汁有り担々麺

ランチタイムは担々麺目当ての行列がよくできてましたね。
程よい辛味とゴマの香りが楽しめる担々麺で、
お昼休みによく食べに行ってました。
  • 杏亭: しんころさんの2014年05月12日の1枚目の投稿写真
ランチ
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/04/05

汁有り担々麺

まろやかかつコクの有るスープの担々麺です。
極細麺を食べるといい感じで風味が口の中に広がってうまいです。
担々麺好きの方はぜひ食べてみてください。
ディナー
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

冷やし担々麺

冷やし中華風担々麺。挽肉とキュウリがマッチして美味しかったです。
ランチ
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

黒ゴマ担々麺

胡麻の風味が辛さをマイルドにしてくれていて美味しかったです。
ランチ
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

四川マーラー担々麺 汁無し

平打ちの麺に辛味が良くからんで美味しかったです。
ランチ
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

四川マーラー坦々麺 汁有り

山椒が強くてしびれます。刺激的な辛さがくせになる美味しい担々麺です。
ランチ
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

汁無し担々麺

ねぎがアクセント。辛さがちょうど良く美味しかったです。
ランチ
Noimage

nikouさん

投稿日:2014/03/07

汁有り担々麺

程よい辛さに胡麻の風味がしっかりとあって美味しかったです。
ランチ
Noimage

ひのひかりさん

女性・投稿日:2014/02/17

杏仁豆腐

さっぱりとしてほどよい甘さ。弾力も丁度良い。優しい味わいにほっとします。
とても美味しいです。締めのデザートとして満点ですね。
ランチ
Noimage

ひのひかりさん

女性・投稿日:2014/02/17

汁無し担々麺

辛さがピンと立ってワイルド、これはお箸が進みます。平たい麺がタレによく絡みます。
混ぜて頂く坦々麺。より麺のモチモチした食感が楽しめてオススメです。
ディナー
Noimage

ひのひかりさん

女性・投稿日:2014/02/17

汁有り担々麺

胡麻とラー油、山椒の風味が立ち昇ってたまらない担々麺。ものすごく食欲をそそる香りと見た目です。
スープは辛さも上品でダシの旨味がしっかり味わえます。最高の本格担々麺です。
ランチ
Noimage

ともやんさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/10

汁無し担々麺

麺は平麺で食感も味自体もしっかりとしています。
汁無しなので味付けは濃く、ぴりりと結構辛いです。
夏に食べたいですね。
ランチ
Noimage

ともやんさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/10

汁有り担々麺

胡麻の風味がたっぷり効いている担々麺です。
ラー油のほどよい辛さが口の中にいっぱい広がります。
麺も美味しいです。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

杏亭 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/08/30

日本で一番うまい担々麺の店。 12時を過ぎていたが、一人だったので難なく入店できた。 ランチは、ご飯とサラダがセットでついてくる。 担々麺が出てくるまでに、上品ですっぱいサラダを平らげて準備完了。 夏は汁なし、冬は汁ありと決めているので、今回は汁なし。 パスタのような平打ち麺にスープが絡んだ一品は何度食っても美味いっす。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/04

出張途中のランチで、汁なし担々麺を食べました。 麺はきしめんのような感じで、そこまでの辛さはなく、 食べやすくて美味しかったです。 確かに会社の近くにあったら通うレベルだと思うので、 混んでいたのにも納得でした。
  • 1
  • 1/1ページ

名古屋駅の中華のお店

名古屋(名古屋駅/西区/中村区)で、特集・シーンから探す