だいのじ おすすめレポート

ミヤタさん
投稿日:2011/06/12
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
先輩と飲みに行きました!
先輩に連れて行ってもらいました。カウンター席に座ったのですが、料理長はじめ店員さんが気さくに接客してくれました!
シーザーサラダ、焼き鳥、牛のたたき、豚しゃぶ、板わさなどを食べながらお酒を飲んだのですがどの料理も丁寧に作られていて、とてもおいしかったです!
また、今回は注文しなかったのですが海鮮メニューも充実しており、次回はぜひ食べてみたいと思います!
3
詳細を見る

石の蔵からさん
投稿日:2011/05/24
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
掘りコタツの席で、こだわりの料理に舌鼓
居酒屋の激戦区、上人橋通りに昨年オープンしたお店です。
焼肉泰元の隣にあります。
白い建物なのでかなり目立ちます。
一方、店内は落ち着いた雰囲気になっていて、
バーカウンター席、座敷席×3、テーブル席×2、ロフト席×2
くらいの広さでした。
座敷席は一列に並んでいて、すだれで仕切ってありました。
すだれを外せば15~20人くらい入れそうです。
2h飲み放題付き3000円コースもありますが、
今回は単品注文で。
(1)つぶ貝の山葵漬
早い、安い、旨い(笑)
プリプリのつぶ貝がやみつきになります。
(2)刺身盛
量はそんなに多くないですが、
新鮮な刺身が丁寧に盛り付けられ、
料理長のこだわりが伝わってきます。
(3)海鮮チヂミ
まず、ふわふわっとした食感に驚きます!
ピリ辛の味付けでとても美味しいです。
もっと辛いのがよければ
『激辛豚ニラチヂミ』に挑戦してみてもいいかもしれません。
(4)レトロ焼きカレー
門司港名物!の焼きカレーが出てきます。
あとでよくよく思い出してみると、
店の入り口にさりげなーく『郷土料理の店』と書いてあったような。
本場門司港の焼きカレーを食べに行ったこともありますが、
そこで食べたのより格段に美味しいです!!
ご飯自体にしっかり味が付いているので、
最後の一口まで美味しくいただけました。
(5)白玉と抹茶あずき
テザートまで一切手を抜かない料理長に感服です
程良い甘さで食べやすい。
値段も300円とお手頃なので、
二次会帰りにデザートだけ食べに行くのもアリかもしれません。
『出逢いのプリンちゃん』もお勧めです。
表面の焼カラメルをパリッと割ると、下から濃厚なプリンが…絶品です。
<良かった点>
・とにかく料理が美味しい …… 料理長が一品一品丁寧に仕上げています。
・料理の選択肢が広い …… もつ鍋、焼き鳥、焼ラーメン、その他何でもありました。
・雰囲気がよい …… ロフト席は3対3の合コンにも丁度良さそうです。
・料理長の人柄 …… カウンター越しに常連さん達と楽しそうに話しています。
・営業時間 …… 朝4時までに変わっていました。
<悪かった点>
・料理がやや遅め …… 仕上げの丁寧さを考えると仕方ないですが。
・座敷席の仕切り …… すだれが透けるので、隣の席が少し気になりました。
・ランチ廃止 …… 他社サイトでの評判は良かったようですが、残念。
・テラス席 …… 現在は荷物などが置かれていて、使えません。
・飲み放題 …… コース以外でも飲み放題できるのなら、最初に言って欲しかった。
以上、総合評価としては大満足でした!
今度はまた別の料理を頼んでみようと思います。
4
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ