六曜社 地下店 おすすめレポート
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
六曜社 地下店 ご当地グルメガイドの口コミ(60)

50代/女性
来店日:2022/04/16
美味しい京料理とお酒を楽しんだ夕食の後、三条のホテルまで歩いてもどる途中に立ち寄りました。地下ではなく1階を利用。(観光客なので地下に降りる勇気がでなかった…) 事前に調べた時に喫煙可なのを知っていたので、テーブルの上に灰皿とマッチがあっても驚きはしなかったけど、今時喫煙可の店はなかなかないです。ありがたく喫煙者の連れはタバコと珈琲を楽しませていただきました。他のお客様も半分位の方が吸われているようでした。 うす暗い照明、高さの低い椅子とテーブル、レトロな雰囲気は落ち着きます。

50代/男性
来店日:2018/07/12
喫茶店です。京都は喫茶店 たくさんありますね。観光疲れにちょっと休憩するのにいいですね。昭和ノスタルジックな店内です。モーニングセットで、コーヒー、トースト、ゆで卵、野菜ジュースをいただきました

30代/男性
来店日:2018/05
店内は薄暗いですが、それがまた落ち着く雰囲気を作り出しています。ドーナツとコーヒーを注文しました。ドーナツは好きなので色々食べてきましたがかなりツボでした。コーヒーもまたよく合って良かったです!美味しい!

30代/女性
来店日:2018/02
飲んだ後にゆっくりコーヒーを飲みたくて入店。 ブランデーコーヒーとドーナツをいただきました。 いい香りのコーヒーに温められたしっとりドーナツがあう! 居心地がよくてコーヒー1杯で1時間ほどいましたが、満席にならずともひっきりなしにお客さんがやってきていました。

30代/女性
来店日:2018/01/12
店の名物ザクザクドーナツと、ホットりんごジュースを注文。ドーナツはコーヒーだけでなく、甘い香りの温かいりんごジュースともよく合います。地下に潜ると広がる昭和レトロな雰囲気のなかティータイムを楽しめます。

40代/女性
来店日:2017/06
レトロな空間で美味しいコーヒーがいただけます。 ドーナツが有名だということで、注文しました。手作りの素朴なドーナツでした。甘さ控えめでコーヒーとよくあいます。 ゆっくりコーヒーを味わいたい時に最適のお店です。

50代/女性
来店日:2017/05/25
京都の河原町通りにある、古きよきという言葉がぴったりの喫茶店です。昭和の香りのする、そして濃い珈琲、素朴なドーナツと心をゆったり安らげてくれます。