たんとと 和くら 伏見桃山店 店内・外観
たんとと 和くら 伏見桃山店 お店の雰囲気
たんとと 和くら 伏見桃山店 お席
「お席」の先頭へ戻る 「お席」の先頭へ戻るお席一覧
席タイプ | 人数 × 席数 | 席の特徴 |
---|---|---|
テーブル | 4名様×13 | 広々とした店内は、宴会にもピッタリの空間です。宴会最大人数40名様までOK★(4名×13 6名×1) |
テーブル | 4名様×2 | 半個室TB(8名個室 4名×2) |
テーブル | 6名様×1 | 半個室TB(10名個室 6名・4名) |
テーブル | 4名様×8 | 落ち着いた雰囲気の中ご飲食頂けます |
テーブル | 4名様×8 | 仕切りでくぎったテーブル席 |
テーブル | 4名様×8 | 思わず「ほっ」とするような懐かしい雰囲気、ゆっくり呑んでいってください。 |
テーブル | 20名様×1 | 宴会最大20名様までご案内可能です。 |
個室 | 4名様×8 | 扉で仕切った半個室 |
たんとと 和くら 伏見桃山店 外観
たんとと 和くら 伏見桃山店 設備
-
【炭火焼きへのこだわり】 炭火の赤外線は、高温を保ったまま直接素材にあたり、素材の内側にある水分や脂分まで加熱できるため、表面はカリッとなかはジューシーに仕上がります。 脂が落ちても炎が上がらないのは、炎がつく前に脂が蒸発してしまう圧倒的な火力と炭使いのプロの調理技のなすもの。
-
【名物・牛たん焼き】焼きに適した部位を原料のわずか4割程まで限定し手切り、手振り塩にこだわって仕上げた自慢の「牛たん」は、焼肉屋さんの牛たんとは違い、数日をかけて仕込みといわれる温度管理から湿度管理、熟成期間に至るまで、熟成作業を行っています。 分厚いのに柔らかく、風味豊かな牛たんが出来上がります。
-
【厳選・ひもの】魚や魚介類の身を開いて塩をまぶし、長期保存をするために乾燥させた、非常にシンプルな加工食品「ひもの(干物)」。魚を干すことにより保存食としてだけでなく、栄養価が高まり旨さも増してきます。風通しが良く、乾燥した冬季に作られたひものが美味しいといわれています。
-
【こだわりの日本酒】宮城の旨い地酒 旨い飯を食べるとき、気づけば傍らには旨い酒。清らかな名水で作られる宮城の美しい酒を心ゆくまでご堪能ください。 一ノ蔵や、浦霞、雪の松島、日高見など、宮城の地酒を取り揃えております。
最終更新日:2024-01-19 15:14:34.0