蕎麦正なかや ご当地グルメガイドの口コミ(6)

70代/女性
来店日:2020/11
地元の人に教わったお蕎麦屋さんに行くと新そば始めましたのポスターに期待大 きりっとしまったしっかりした麺に蕎麦の香りそばつゆも塩梅良く蕎麦の味を引き立てます。味噌天麩羅ってなに?お店の人から生地に味噌を混ぜて揚げてる味の付いた天麩羅で県民ショーで紹介されたんですという事で試しに頼んでみました。飛騨葱を味噌衣で揚げてるので香ばしく素朴な味でした。私は普通盛りのざるを主人は中盛りに山菜炊込みご飯の付いたセットにしました。中盛りは大盛り?と思うくらい多くビックリ でも美味しいとぺろり 今度此処まで来るか分からないけど近くに来たら又寄りたい味でした

40代/女性
来店日:2019/04/20
古川祭り時に昼食で訪問しました。11時開店で行列が。蕎麦を塩で食べて下さいと推奨するお店に外れはないです。某蕎麦店ではまってしまいリピートしているぐらい。ざるそば以外に野菜の天ぷら盛り合わせを注文しましたが、2人でシェアして充分なほどのボリュームでした。舞茸ご飯も美味しかったです。

50代/男性
来店日:2018/03/09
飛騨古川を訪れたら、寄ってみたらいいでしょう。飛騨そばは、最初はアンデス塩を少しかけて食べると美味しいですよ。蕎麦の本来の味が感じられます。本わさびとともに、一気に食べれます。食感はいいですよ。飛騨古川では、はずせない店です。

50代/男性
来店日:2018/03/09
飛騨蕎麦を食べました。お店の方に教えられたとおり、最初、アンデス塩で2口食べました。蕎麦本来の食感が楽しめました。その後、本わさびと一緒に食べる蕎麦は格別でした。外国人旅行者も来ており、英語でメニューを説明していました。飛騨古川では、はずせない店です。情緒も感じられます。

60代/男性
来店日:2017/06
飛騨古川では有名店ということで、土曜日ということもあり開店直ぐに店に入る。席は10数席。ざる蕎麦(中)を注文。こしがあり、蕎麦の香りと山葵もいい。「最初は塩でいただいてください」と勧める店は少ないかと思う。
- 1
- 1/1ページ