このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

手打そば宮嶋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/21

ランチ

鴨せいろ

熱々の鴨の汁にキンキンに冷えたそばをつけながら食べる。美味しいったらありゃしないです。鴨肉美味しいですよ。いい脂出てます。値段は950円
けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/20

ランチ

二色そばセット

田舎そばと更科そば二通りの味が楽しめますよ。どちらもすごく美味しいそばです。ざるそばで食べますよ。最後の蕎麦湯もとろ~っとしていいです。
けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/20

ランチ

天丼そば重ね

天丼とそば両方楽しめますよ。そばは追加金で田舎そばに変えれます。天丼はあっさりとした味でした。そばは更科で喉越し最高でしたよ。
けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/18

ランチ

辛みおろしそば

大根を粗く削った大根おろしをそばに乗せて冷たいかえしをかけて食べるそばです。汁をかけると大根の辛みがいい具合に食べれますよ。田舎そばと更科そば両方選べます。
けむんぱすさんの写真

けむんぱすさん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/18

ランチ

かしわそば

釧路では珍しい更科そばです追加金で田舎そばにも換えれますよ。汁は少し甘めのかしわがどっさり入った汁まで飲んじゃう一品です。値段は650円です。

手打そば宮嶋 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

ざるそばを食べてきました。 さらしな蕎麦がデフォルトで追加料金で田舎蕎麦にできます。 更科そばはのど越し良く、ツユも辛すぎず美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

私はあったかいそばより冷たいそばがおすすめかな~。お店はそんなに広くないけど、落ち着く感じでよかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

釧路は緑色のおそばが多い中、こちらのお店は緑色じゃない白っぽい更科そばです。 コシがあってしっかりしたおそばで美味しいです。 天ぷらもサクサクで美味しいです。 けっこう混んでいて、出てくるまでに時間がかかることが多いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

清潔感があり落ち着いた雰囲気のお店です。 お蕎麦は香りが良かったです。 天ぷらも揚げたてサクサクでおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/06

釧路ではめずらしい更科そばです。 天ざるを食べましたが、天ぷらはカラッとさくさくで、おそばもコシがあって美味しかったです。 お昼時は結構混み合っていてちょっと待つのでちょっと時間をずらすことをおすすめします。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/08

蕎麦はコシがありとてもおいしかったです。 店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができました。 昼に行きましたが、混んでいました
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2012/09/16

札幌から釧路の祖父母宅に訪れたときに行きました☆ 私が行ったときは少し混んでいましたが綺麗で雰囲気も落ち着いている感じです!  食べたのは更級そば、田舎そば、かしわぬき、しそそば! 口の中にぐっとくる美味しさがあり最後に大ざるを注文してしまいました(笑)  機会があれば一度立ち寄って見てください(^^)
  • 1
  • 1/1ページ

釧路の和食のお店

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す