そば処悠全 おすすめレポート(1)
ken5さん
40代前半/男性・投稿日:2010/09/25
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
秋保郊外の隠れた名店~蕎麦の香りに誘われて☆
以前から気になっていたお店についに行ってまいりました。仙台市の郊外、秋保温泉から秋保大滝方面へ車を走らせて10分弱くらい。
秋保神社を過ぎると左手にポツンと「そば」ののぼり旗が見えます。
地元の方なら、あの有名な太田とうふ店まで行かない少し手前と言うとたぶん
分かるのではと思います。
旗のところから細い裏道に入って行くと現われる手打ち蕎麦の専門店です。
秋保大滝へ行く道路沿いには美味しい蕎麦専門店が点在します。同店もその中の
一店ですが、お店の佇まいや味、共に最高でした。店裏の竹林、表側には神社
の境内が見えて窓からの景色は落ち着きます。
店内はテーブル席ですが、小さい子ども用のイスもあります。赤ちゃん連れの方
には座敷無しでキツイかもしれません。
メニューはざるそば系とどんぶり系に別れています。あとは天ぷら付きか否か位
の選択です。石臼挽きの二八蕎麦は、色も白にほどよく近い感じの細打ち。
香りが抜群です。聞くと、全国から選りすぐった国内産蕎麦粉を常時変えながら
使ってらっしゃるとの事です。つゆの返しもダシがしっかり主張しつつほどよい
ブレンドの美味しい風味です。食後にそば湯をいただく時に、その良さがよく
伝わって来ます。天ぷらは...量は男性には少なめですが揚げ方は最高です。
特にえび、素晴らしく美味しかったです。抹茶塩がポイントです。
定休日は水曜日木曜日、蕎麦はなくなり次第閉店との事。バランスの取れた至福の
蕎麦をぜひ皆様もどうぞ。店内は禁煙なのでタバコを吸いたい方は外でですよ。
28
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ