このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

茶菓房 林檎の樹 南小国町店 ご当地グルメガイドの口コミ(50)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

南小国町にある喫茶店です。お店の雰囲気がとてもよく、落ち着けます。アップルパイがとても美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/03

リンゴをテーマにしたカフェのようです。おいしいアップルパイやリンゴがとろ~りとろけるカレーが頂けます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02

お店のオリジナルメニューである林檎カレーを頂きました。ジャガイモの代わりにリンゴが入っていますがフルーティーなカレーで美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

まず、雰囲気がとても良いのでゆっくりできます。 また、アップルパイを食べたのですが、とても本格的で美味しかったです。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/11

ドライブがてらに行ってきました。休憩したくてふらっと寄りました。美味しいデザートをいただきました。また寄りたいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10/09

地震だったり阿蘇の噴火だったり、いろいろ大変な事になっていますが、遊ぶからはかなり離れてるから心配ないと思うんですけどね!お客様は確実に減ってるような?今回はロイヤルミルクティーのセットを注文しました。ちょっと割高な感じもしますが、美味しいから許せます(笑)風評被害に負けずにがんばれー!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

休憩も兼ねておじゃましました。店内も綺麗で、ゆっくり過ごすことが出来ました。食器もひとつひとつ可愛かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/08

スイーツ好きにはうれしいお店となっていますよ。甘いアイスも口の中でとろけるようになっていますよ。おいしい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

アップルパイ最高においしいです!古民家?蔵?を改築しているらしく、清潔感のある古き良き和の雰囲気のお店です。っとりしたJAZZが静かに流れていて、雰囲気もとてもいいし、落ち着きます。熊本に来たときは、必ず立ち寄ります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/04

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい甘さ控えなリンゴのタルトなどスイーツを味わうことが出来ます。香り高い本格コーヒーもオススメ。とてもほっこり癒されます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

りんごのアップルパイがすごく美味しいのでみんなに食べて欲しい一品です。 お持ち帰りもありますが、やっぱりこちらで食べる方が何万倍も美味しいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/11/08

パンやアップルパイを買って帰ったことは何度かありますが、初めて店内でアップルパイを食べてみました。ほんのり温かくて美味しかったです。ちょっぴり割高感は否めませんが。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

古民家風の、落ち着く雰囲気のお店です。木の香りがしてよかったです。焼きカレーがおいしいです。りんごジュースは濃厚でオススメです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/09

小国にあるアップルパイの有名店。パイだけでなくカレーにまで林檎が入っているのには驚いたが、意外と違和感がなく美味しくいただけた。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/08

メロンパンやリンゴデニッシュなどの甘いパンから、あか牛バーガーなどの食事系パンまで充実しています。テイクアウトしたパンを景色の良い場所で食べると、これまた絶品!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/04

アップルパイや、林檎カレーをメインに、お客様にいろんな形で林 の美味しさを伝えているお店です。どれもおいしくておすすめのお店です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/03/22

以前は、パン工房があり、近くに来ると焼きたてのパンの良い香りがしていて、レストランや雑貨屋、隣にはタイ料理のお店と、なかなか楽しめたので、何度も足を運んでいましたが、その後、雑貨屋、タイ料理のお店もなくなり、パン工房も少し縮小していました。  今回、久しぶりに寄ってみたのですが・・・「え!パンはもう無いの?」という感じで、工房があった場所には車が止めてあり、、どうしようかな?とレストラン(茶菓房)に行って見たら、その前で少しパンが置いてありました。 飲食はしなかったので、料理や飲物などはわかりませんが、カレーやアップルパイは、相変わらず美味しいのではないかな?と思います。 パンは、昔と変わらず美味しかったです!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/03/15

20年くらい前に友人たちとおとひめペンション村に泊まった時、車で色々ドライブしていたら林檎の樹の看板を見つけお店に入ったらとっても甘くて良い匂いのするお店でびっくり!それまで私はアップルパイが苦手でしたが甘い匂いにつられておやつにアップルパイと珈琲を食べたところ大好きになってしまいました。今から5年前の職場の旅行で熊本に行った時私の要望で久々に林檎の樹行く事が出来最高に幸せでした。そして今回3月15日から16日の一泊二日の杖立温泉ひぜん屋への旅行、観光を終え帰る日に次回いつ行けるか解らないのでちょっと寄り道し今回はアップルパイを買って帰りました。もう嬉しくて嬉しくてたまりませ~ん(^^)v
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/07

阿蘇・黒川旅行の最後に立ち寄りました。 アップルチーズケーキとアップルパイを頼みましたが、どちらもおいしかった。 お店の中の雰囲気もレトロな感じですごく居心地がいいお店でした♪
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/06/08

黒川温泉に宿泊した際に寄りました。外には林檎の樹があって青い実がたくさんついてました。お店の外も中も熊本の自然の中にあるカフェの雰囲気たっぷりで可愛いくて居心地いいです。アップルパイも美味しくて、のんびりお茶を楽しめます
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

阿蘇で、特集・シーンから探す

■茶菓房 林檎の樹 南小国町店の関連リンク

【関連エリア】
阿蘇
南小国町
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
阿蘇/カフェ・スイーツ
阿蘇/カフェ
阿蘇/スイーツ
【関連駅】
内牧駅