松川茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/06/30

佐藤記念美術館の裏側にあります。店のすぐ横に松川があり、建物は松川遊覧船乗り場も兼ねています。窓のすぐ先に遊覧船がいました。 食事やスイーツのメニューが豊富で、店員さんの応対も丁寧なので、なかなか居心地がよい茶店でした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/06/30

私は山菜そば(冷製)をチョイス。遊覧船乗り場にある茶店なので余り味は期待していなかったのですが、蕎麦のゆで加減も良く出汁も美味しかった。北陸名物の渦巻き模様のかまぼこが載っていました。満足です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/06/30

家内は、あずき白玉(抹茶アイス入り)をオーダー。朱塗りのお盆に載って出てきました。 あずきは缶詰やレトルトものではなく、ここで煮込んで作っているのだろうと言っていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05/18

松川遊覧船の時間を待つ間、寄りました。富山城抹茶パフェを頂きました。とてもおいしかったです。ちょっと気になりましたが、令和チョコパフェがあったので立ち寄られた方は頂いてみてはどうですか?
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

松川遊覧船はここからスタートします。富山城址公園にあり、コーヒー、ソフトクリーム、かき氷、甘酒、白玉団子の甘味・軽食を食べることができます。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■松川茶屋の関連リンク
【関連エリア】 富山市西町・総曲輪・桜木町    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ富山市/カフェ・スイーツ富山市/カフェ
【関連駅】  電鉄富山駅富山駅   
【関連キーワード】 うどんそば天ぷら