ミスタードーナツ東中野ショップ おすすめレポート

narushoさん
30代後半/女性・投稿日:2014/02/21
来店シーン:家族・子供と
電車を見ながら
いつも電車好きな子供をつれているので、店外のテラス席か、二階の窓際席ばかり利用しています。暑いときは2階席、若干冷房がききすぎな感はありますが・・・こちらのお店では、子供のジュースに氷をいれるかということまで尋ねてくれます。小さい子供を連れている親としてはありがたいです。(最後には氷で遊び始めてビシャビシャに汚すことが多いので)それにキッズセットをお願いすると、量も少な目でふた付きストローの容器でいただけるので、ガラスのコップでいただくより安心してみていられます。通り過ぎる電車に夢中な子供をつれて、ほんのひととき休憩がてら甘いものをいただくことができ幸せな時間をすごせます。ミスタードーナツ東中野ショップ ご当地グルメガイドの口コミ(10)

40代/男性
来店日:2020/05
JR西口で大江戸線出口からすぐの所にあります。 最近はコンビニにもドーナツが有りますが、やっぱりミスドのドーナツの方が美味しいです。 珈琲だけでなくカフェオレもお代わり自由なのも嬉しいです。 かなりリフレッシュさせてもらいました。

50代/女性
来店日:2018/09
JR総武線東中野駅の目の前。またカフェタイムに利用しました。 秋になって、新登場のドーナツが出てきて、店内は華やかです。 新登場のドーナツを楽しみました。

40代/女性
来店日:2018/01
JR総武線・東中野駅から徒歩2~3分。 カフェタイムに利用しました。 駅から近いので、利用者は途切れないですね。 リーズナブルにスイーツを楽しめるので、ミスドはいいですね。

10代/女性
来店日:2018/01
東中野駅の西口から歩いて2分ほどの場所にあるミスタードーナツです。 子供連れのお客さんが多くて 賑やかなお店です。 様々なドーナツがあり 毎回 新発売のドーナツを楽しみにしています。

40代/男性
来店日:2017/11
仕事の関係で東中野に行った際、会社の同僚と立ち寄りました。JRの線路脇の道に お店があり、東中野駅から非常に近い場所にあります。店内は女性客が多く 明るい雰囲気だと思います。

30代/男性
来店日:2017/11/26
ミスタードーナツ東中野ショップへのアクセスする方法は総武線各駅停車の東中野駅の西口出口から外に出ます。出たら右に線路沿いに新宿駅方向に進めばすぐ左側にお店があります。駅から近いから待ち合わせに使えますよ。
- 1
- 1/1ページ