ホテルピエナ神戸 おすすめレポート
おすすめレポートについて
v(ΘωΘ)vさん
女性・投稿日:2015/01/31
2014年11月頃に行きました
ホテルピエナ神戸特製【ミルキッシュジャム】はじめとする、豊富な品揃えのジャムとケーキの数々。どれも美味しくて迷います(ΘωΘ)ジャムは、試食できるのがGOOD(ΘωΘ)bスタッフの方は、皆さんとても気さくで親切です。大好き過ぎます。ピエナ神戸。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ホテルピエナ神戸 ご当地グルメガイドの口コミ(11)
提供 :
一人旅でホテルを利用させていだきました。 セミダブルを予約したんだけどツインに変更してくれてありました。 しかもピンクフロアーで良かったです。 一人で神戸の観光、ホテルを満喫しました。 良い思いでです。ありがとうございました。
USJで遊んだ帰り、日曜夜中にチェックインしました。翌日の朝食ビュッフェの為です。ものすごく丁寧な接客でよかったです。三ノ宮駅からは歩くと坂をのぼり方向で10分くらいかかります。
前回は 2月にお泊まりしましたが、その時より、スイーツが格段にグレーアップしていました 。。お盆休みだったせいもあって、電話でおせきをリザーブしてから行ったのですが お席につくのに 並びました でも 並んだ甲斐が有りました!スイーツはヤバかったですよ … 素晴らしい。また 行きたいです 。。
スイーツが充実したバイキングです! おいしいと彼女がすごく喜んでいました! 女性におすすめです!
三宮駅から徒歩10分。観光にも便利な立地です。 部屋も清潔感があり、アメニティはブルガリで、とてもよかったです。 なんといっても、朝食バイキングが、内容充実で大満足でした。
朝食ブッフェが良いということでこのホテルに宿泊しましたが、本当に最高でした!!! 有名旅行サイトのホテル朝食ランキングナンバーワンに何度も輝く、有名な朝食ブッフェ。よって混雑は覚悟が必要。スタート時間はかなり早めですがそれでもスタートから混みます。値段も朝食にしてはやや高め、ホテル自体が駅から遠いということもありますが、にしても朝食のために利用する価値があります。 まず料理が朝食と思えないほどの質の高さと充実の種類。肉だけとっても仔羊、牛、豚が揃っていましたし、味も高いレストランのような完成度でした。お野菜も新鮮でおいしいです。 そしてなんといってもスイーツ!おまけのデザートというレベルではなく、スイーツブッフェだったか?と勘違いするくらいの種類が揃います。焼き菓子からケーキからプリン・ゼリーまで。しかも全部おいしい…!!!一流のケーキ屋さんの上質さがあります。 さらにホテルエントランスでも売っている名物ミルクジャムもかなりの数が並び、食べ比べることができるのも楽しいです。 朝食なのに何をとっても最高なブッフェでした。ナンバーワンも納得です。食べ過ぎてしまうので、逆に連泊の場合は1日だけの利用にした方が良いとさえ思います笑
バイキングのスイーツの種類が多く、 すごくおいしいのでよくいきます! スイーツ好きにおすすめです!
三宮駅と新神戸駅の中間にあるホテルです。 どちらの駅からも徒歩圏内で、繁華街もすぐ近くです。 こちらの朝食バイキングは日本一の朝食に選ばれた人気のビュッフェです。 和・洋の料理が取り揃えられていますが、特にデザートの品数がとても美味しかったです。
朝食をいただきました。種類が豊富。とても印象に残ったのがジャム。日替わりジャムがあり保存料着色料不使用なので、子供も安心していただけました。
こちらのホテル1階のカフェのケーキがおいしいです。ホテル予約サイトにケーキ付きプランがありますのでそちらもおすすめです。お土産に買ったミルキッシュジャムは友人に好評でした。
プティフルビュッフェ(小菓子)とフリードリンクで800円。しかもフリードリンクでは神戸で有名な萩原珈琲の珈琲が飲み放題です。