このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

嵯峨豆腐 森嘉 ご当地グルメガイドの口コミ(143)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

出来立てのお豆腐が買えます。いつ行ってもたくさんのお客さんです。とりあえず豆腐が甘いです!大豆の良さが十分に引き出されてます。京都の料亭にも卸している豆腐なので、味は間違いなしです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

鮮度の良い銀杏とたっぷりの生のユリ根を、独自の製法で練り上げた生地で包み揚げています。炊き上げると破れずたっぷりとだしを吸う生地、上質のユリ根、銀杏が特徴です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

仕事で京都に出かけると、必ず家族から買って来てと注文があります。お出汁で炊いても、おでんに入れてもふっくらとして美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

京都の嵯峨釈迦堂の東隣にある嵯峨豆腐の老舗の豆腐店で、 いつも観光客や地元の常連客が車で買いに来られる美味しいお豆腐ですよ!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

たくさんの具材の入ったひろうすは大好きです。京都へ行くと必ずお土産に買います。ふっくらとした優しい味です。出汁で炊いてもおでんにしてもおいしいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/12/08

清凉寺のすぐそばでした。大豆の味がしっかり感じられるお豆腐で美味しかったです。また京都に行った時には購入したいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/11

主人と紅葉を見に行って寄りました。 嵯峨豆腐 森嘉の豆腐は柔らかく、コシが強くなめらかなお豆腐でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

嵯峨野の清凉寺近くにある老舗のお豆腐屋さん。行列ができているのですぐに分かります。店頭では豆腐の他に油揚げやひろうすも購入できます。ひろうすは特にユリ根やうずらの卵も入っていて絶品です。お豆腐は京都の豆腐にしては硬めですが、きめが細かく大豆の上品なお味がふわっと香るので、お醤油など調味料無しでも楽しめます。すぐに売り切れてしまいますが、大丸京都店などでも購入は可能です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/11

京都には豆腐屋がたくさんありますが、ここの豆腐は特に有名です。家で湯豆腐をするときは必ずここの豆腐を使います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

老舗のお豆腐屋さんです。豆腐がおいしいのはもちろんですが、ひろうすがとくにお勧めで、毎回お土産に買って帰ります。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2015/10

嵯峨豆腐の老舗「森嘉」に行きました。出来立てで、あつあつの「飛龍頭」を購入して食べ歩きをすることができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

お豆腐はもちろん有名ですが、お揚げさんも他店と比べて大きいサイズでオススメ。さっとトースターであぶって頂くと美味しい◎
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

嵯峨豆腐の森嘉さんは、その場で豆腐を作っていて直売の豆腐が買えます、地元でも人気があり遠方からも買いに来られるお客さんも多いようですよ!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/09

主人と行きました 京都のお豆腐はどこもおいしいイメージでしたが、ここは有名だけあって、とても美味しかったです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/09

近隣の飲食店で、湯豆腐に使われているのは、ほとんどがこの森嘉豆腐です。 スーパーの豆腐よりは少しお高いですが、一丁のボリュームがたっぷり。自宅で湯豆腐に入れると、最高においしいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/07

嵯峨釈迦堂の隣りにある人気の豆腐屋です!豆腐や油揚げ、ひろうすが美味しい豆腐屋です!ここの豆腐を使っている料理店も多いですね!向かいの料理店でも湯とうふが食べれますよ!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

嵯峨釈迦堂の隣りにある老舗の老舗豆腐店です!ここの豆腐はちょっと値段が高いように思われますが、他店と違って大きいです!旨いです!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/06

静かな場所にあるお店です。豆腐は豆本来の味が生きていて、お水が綺麗だからこそ、この味になるのだと思いました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/06

祇王寺の帰り道に寄りました。出来立てお豆腐を食べる贅沢さと、嵯峨野で食べるという贅沢さに満足したお店です。軒先で食べてる間も地元の方々が何人も来られてて人気でした。たくさん買って行かれてるのがなんとも羨ましかったです。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2015/05

京都はおいしいお豆腐屋さんたくさん。そのなかでもここのお豆腐は好きです。昔食べたようなお豆腐らしい味のお豆腐。ほんとうにおいしい!
  • 前へ
  • 5/8ページ
  • 次へ

四条大宮・西院・右京区・西京区で、特集・シーンから探す