嵯峨豆腐 森嘉 ご当地グルメガイドの口コミ(143)

30代/女性
来店日:2016/01
出来立てのお豆腐が買えます。いつ行ってもたくさんのお客さんです。とりあえず豆腐が甘いです!大豆の良さが十分に引き出されてます。京都の料亭にも卸している豆腐なので、味は間違いなしです。

30代/男性
来店日:2016/01
鮮度の良い銀杏とたっぷりの生のユリ根を、独自の製法で練り上げた生地で包み揚げています。炊き上げると破れずたっぷりとだしを吸う生地、上質のユリ根、銀杏が特徴です。

40代/女性
来店日:2015/11
嵯峨野の清凉寺近くにある老舗のお豆腐屋さん。行列ができているのですぐに分かります。店頭では豆腐の他に油揚げやひろうすも購入できます。ひろうすは特にユリ根やうずらの卵も入っていて絶品です。お豆腐は京都の豆腐にしては硬めですが、きめが細かく大豆の上品なお味がふわっと香るので、お醤油など調味料無しでも楽しめます。すぐに売り切れてしまいますが、大丸京都店などでも購入は可能です。

40代/女性
来店日:2015/09
近隣の飲食店で、湯豆腐に使われているのは、ほとんどがこの森嘉豆腐です。 スーパーの豆腐よりは少しお高いですが、一丁のボリュームがたっぷり。自宅で湯豆腐に入れると、最高においしいです。

20代/男性
来店日:2015/07
嵯峨釈迦堂の隣りにある人気の豆腐屋です!豆腐や油揚げ、ひろうすが美味しい豆腐屋です!ここの豆腐を使っている料理店も多いですね!向かいの料理店でも湯とうふが食べれますよ!

20代/女性
来店日:2015/06
祇王寺の帰り道に寄りました。出来立てお豆腐を食べる贅沢さと、嵯峨野で食べるという贅沢さに満足したお店です。軒先で食べてる間も地元の方々が何人も来られてて人気でした。たくさん買って行かれてるのがなんとも羨ましかったです。