このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

もち吉 博多本店 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/12

地下鉄祇園町出口からすぐの所にあります。九州醤油味のおせんべいが好きですが、今回は、「いなり揚げもちゆず味」を購入しました。3袋で999円とお得になっていました。家でレンチンして食べました。美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2019/02

博多駅から徒歩10分、地下鉄祇園出口からすぐの場所にあります。九州の醤油味が好きなので、お土産はここで買います。「餅のお祭り」1袋ずつ個包装になっていて、324円と大変お買い得な値段です。勿論化粧箱入りもあります。美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/11

9.19.29日は割れせんが2袋540円とかなりお買い得なのでオススメです。水曜と土曜はさらにお買い物すると力水1リットルも頂くことができるのでおトク。もち吉のおせんべいはどれも美味しく大好きです。試食も置いてあるので色々試して買うことも出来ます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/07

地下鉄祇園駅前にあります。博多駅からだと直線で徒歩10分。ネットで注文もしますが、今回はキャリーに余裕があるので店頭で。九州醤油味が好きなので、それを。お茶が飲めるコーナーもありますし、試食もできます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/03

無性に食べたくなる時があります。シンプルな塩せんべいが止められません。今ではオシャレなチョコあられなどあります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/01

九州の醤油は甘いので、関東の方は苦手かもしれません。でも、福岡生まれの私にとっては、これがソウルフード。ここの商品は美味しいので、ネット注文することもあります。が、ここは本店。福岡市営地下鉄祇園下車、6番出口出てすぐ。醤油味の煎餅をお土産に買いました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/08

今は全国に店舗がありますが、福岡の自慢のお煎餅です。缶に入っているものもあって、みんなで分けられて後で缶も使えます。何より美味しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

もち吉のおせんべいが好きでよく行きます。 自分用なのでセールになっているものをよく買いますがとても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

煎餅が有名ですが、私のオススメはアイスです。ソフトクリームは濃厚だし、棒付きの抹茶アイスはモチモチした食感で抹茶も濃くて大好きです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/06/02

通販で有名になり今では全国に店舗を展開する「もち吉」の博多本店で、本社は直方市でもちだんご村餅乃神社前の架空の住所で有名です。博多寺院巡りで東長寺の隣にあり喫茶コーナーもあったので休憩で立ち寄りました。店舗では生菓子やソフトクリームも売っていました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/04

直ぐ近くにあって、駐車場のとこで新商品を試食して、お土産に。たくさんおいしそうなものがありましたよー。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

こちらのもち吉さんではイートインスペースがあるのが良いです、生のおもちも美味しいのでぜひ食べてみて欲しいです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

地下鉄祇園駅からすぐ、東長寺の隣にあるのでいつもお参りの後に立ち寄ります。試食があるので、味見して商品を選ぶことができます。イートインスペースもあるので休憩にもいいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

"あられ・せんべい類が主体のお店である""もち吉""。 その中でも代表的な商品が「餅のおまつり」になります。 <サラダ味>や<しょうゆ味>など、いろいろな種類がありますが、 個人的には<梅ざらめ味>がけっこう気にいっています。 梅はあまり好きではないのですが何故かまた食べたい気分になります。"
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/03

もち吉さんは博多で人気のおかきの老舗です、本店は東長寺さんの並びにあります。 てのひら日記は、人気のおかきが一口サイズで合わさった一品、色んなお味が味見出来ていいですね。 おまつりこまち(梅ざらめ)は、ザラメの甘さに梅の酸味のハーモニーが堪りません。 原料のお米が上質なのでしょうね、どれを食べても美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/06

昔からあるもち吉のせんべい。塩味、醤油味どちらも好きです。箱が缶でできていて食べ終わった後も小物入れに使えます。
  • 1
  • 1/1ページ

博多駅(博多口)のカフェ・スイーツのお店

博多で、特集・シーンから探す

■もち吉 博多本店の関連リンク

【関連エリア】
博多
博多駅(博多口)
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
博多/カフェ・スイーツ
博多/カフェ
博多/スイーツ
【関連駅】
中洲川端駅