東池袋大勝軒 前橋店 おすすめレポート

モーパパさん
40代後半/男性・投稿日:2012/06/21
ラーメン三種
平成22年に群馬出張時に初めて見つけて食べてから何回か頂いています。場所は国道50号線を東から市内に入って天川大島の交差点を過ぎて次の角左側です。前に豚骨ラーメンの店のあった場所で、私も久しぶりにそこの豚骨でも食べようと思って行って、思いがけず有名店の新店舗を見つけられてとてもラッキーでした。■中華そば(平成23年1月二杯目夜食)/大勝軒と言えばつけめんですが、私には中華そばが正解かも。スープはコクも深みもあって、麺も太麺でスープに負けない食べ応えと質感があって十分に堪能できましたし、満足してスープの一滴まで完食。
■つけめん中盛つけあつ750円(平成24年6月夜食)/大勝軒の看板は何と言ってもつけめんでしょう。小盛200g・並盛250g・中盛300gが同じ750円で、大盛500gは100円増し、特盛700gは200円増し。つけ汁にはチャーシュー・メンマ・玉子半玉・ナルト・海苔・刻み葱が入ってあります。麺はストレートの太麺で美味しかったです。
■タワーラーメン中盛750円(平成24年1月夜食)/メニューには「衝撃のもやしタワー」「ガツンとくるにんにくと背脂」とあります。小盛200g・並盛250g・中盛300gが無料で選べます。大盛500gは100円増し、特盛700gは200円増しです。山盛りもやしは圧巻です。このパワーで750円は安いでしょう。もやしの上に、にんにくと背脂が富士山の頂の雪のようです。予想通り、にんにくの香りがすごいです。スープと麺は中華で十分美味しいとわかってますので安心して食べられました。ジャンクマニアにはこたえられないでしょう。
ディナー
来店シーン:一人で
3
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ