Sajilo Cafe おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2017/10/02
ランチ | 来店シーン:デート
オシャレタウン吉祥寺にある本格ネパール・カレーです
お店は吉祥寺駅から徒歩10分弱くらいの場所の大きめの通りに面した場所にあります。
ひと目見ると吉祥寺の街並みに溶け込んで、民家にしか見えない外観です。いかにも中央線沿線のカフェと言った雰囲気です。
店内は10席くらいなので、正直狭いです。けど、オシャレな内装でなかなか1人では入れないなぁという雰囲気です(小心者なので(笑))置いてある香辛料やフライパンなどキレイに並べられていて、どこを撮ってもオシャレ画像になります♪
店員さんは、たぶんインドの人が2人くらい所狭しと、いつも一生懸命働いています。もちろん日本語ペラペラなんで問題なしです。
お客さんはと言えば、近所にお住まいっぽいオシャレな中年夫婦や若い女の子など様々な客層です。
おしゃれなメニューを見ながら、まだいけるかな!?と思いつつ、ランチメニューを注文しようかと思ったら、「ごめんなさい。ランチは15:30までなんです」やっぱりとは思ったけど残念。ランチはかなり割安で食べれますのでオススメします。(ランチメニューも複数ありますが、カレー、ナン、飲み物、サラダがついて1000円くらいです)ただランチ時はいつ行っても混んでいますのでご注意を。
あきらめきれないけど、そこは仕方ないよねと通常のメニューで「チキンカレー 850円」と「ベジタブルカレー 800円」、それぞれ「ナン 350円」を注文して待つ。
さぁ来ました♪ チキンカレーです!! ナンはインド系の料理屋さん同様の大きさです。相変わらず美味そうです。
まずはナンをちぎり一口。う~んアツアツで、ふっくらで小麦の甘さでほっこりしてしまいます。いざカレーにナンをダイブさせると、固形に近いくらい具だくさんですが、かなり美味です。
わたしが注文したベジタブルカレーは、なんとも言えない独特の甘さで、食欲をそそります。ナンとも相性良く大きな一枚をかる~くペロリです。もう一枚注文しようかとおもったけど、カレーのルーをゆっくり味わっていると以外なほど、お腹もいい感じに♪
はじめて来た時は、雰囲気重視のお店かと思いきや、カレーの味もしっかりした本格カレーを堪能できます。わたし自身、オシャレ系カフェはなかなか入りづらく、食事を食べる機会もないが、これだけ美味しいカレーが食べれるのは嬉しいです。
吉祥寺という街柄にあってオシャレなカフェで本格カレーをゆっくり堪能する休日の午後はなかなかのものです。
今度はしっかりランチ時間帯に来ようかな。
「また来ます!!」
内容の詳細は>うまいもの大好き|東京 吉祥寺 Sajilo Cafe(サジロ カフェ)http://goo.gl/2RhMqL にて掲載しております。
1
詳細を見る

かりんとうさん
女性・投稿日:2014/05/19
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
人気のカレー店
大人気のお店ですが店内はそんなに広くないのであっというまに席がうまってしまい、いつも行列ができています。ナンはもっちり柔らかでカレーはどれも味わい深く何度でも食べたくなります。
中でもマトンは特においしく、ボリュームもありお勧めです。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/07
ランチ
ファルシ コ アチャル
カボチャのスパイス和えです。ホクホクのカボチャにしっかりめのスパイスがとっても好み。おすすめのメニューです。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/07
ランチ
ベジカレー
カレーはねっとりとしたネパールらしいカレーです。お野菜の甘みを感じられてスパイスもしっかりだけど、すっきりとした後味で
とても好きなカレーでした。
- 1
- 1/1ページ