このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

うおぬま倉友農園 おにぎりや ご当地グルメガイドの口コミ(15)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/05/13

数年ぶりに訪問。テレビ等で取り上げられたこともあり、次々と来店者がやってきた。相変わらず美味しかったが具の種類がもう少し多いと有難い。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2020/10

5回以上は利用してます。平日でも10人位は並んでいて週末だと私が見たなかで多い時は30人位並んでる時もありました。 でも食べる価値ありだと思います。 種類もたくさんあり、どれも美味しいです。 個人的には鮭です。 おにぎりも美味しいですが、カツカレーもおすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/09

ここのカツカレーは絶品ですよ。 テイクアウトのみでしたが、 コシヒカリにカレー…最強でしょ(笑)
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2020/06/29

早朝から新潟へ。朝ごはんをどうしようかなと思っていたらコンビニの横におにぎり屋がありました。 地方からこのお店を目当てにこられている人もいるようでした。色々な具材がありますが、かぐらなんばん がお勧めです。甘辛味噌で唐辛子も入ってます。唐揚げ、卵焼きも美味でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2020/03/11

種類豊富な具材のおにぎりがカウンター形式で売られていました。すじこや焼鮭などを購入しどれも美味しかったのですが、やはり米どころのおにぎり、シンプルに塩むすびがごはんのうまみ、甘みを感じられて一番おいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/01

ここでは温泉もスキーも楽しむことができるようになっています。スキーのあとは温泉に入ってゆっくりくつろぎましょう。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/11

休みの日を利用してうちのファミリーで訪問しました。昼食はじゃらんを見てこちらで買い物。いくらのおにぎりが美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

子供が ここのおにぎりをとても気に入って、新潟に行くときは必ず寄って!と言われています。魚沼産のお米なのに 値段もコンビニと変わらないのでお得感があります。今回は、新米の季節に行けたので、お米も購入。お土産にも便利な2合サイズもありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

おむすびをメインとしているお店ですが、お米の味を堪能するなら、なんといっても塩むすびでしょうね。コシヒカリ最高でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

魚沼産こしひかりをつかったおにぎりやさんです。梅干しや鮭などはいったおにぎりあります。塩むすびはその場で握ってくれますがお米の味がしてとても美味しかったです
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/09

梅干し、鮭、塩おにぎりをテイクアウトしました。3つで400円でした、コスパ良いと思います。元気な女性従業員たちが働いており、気持ち良く買い物できます!魚野川がすぐ近くにありますので、川の流れを眺めながら魚沼産のおにぎりを食べると、お米の美味しさが一層引き立ちます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09/24

美味しいお米をいただきに訪問。イートインもできます。マグロ丼とおにぎり(肉みそ・ピリ辛きゅうり・焼おにぎり)をいただきました。ごはんの粒が大きくてお米が甘く美味しかったです。お客さんもひっきりなしに来ます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

家庭の味を思い起してくれるようなおいしいおにぎりを味わうことができるようになっていますよ。塩加減もいいくらいですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/07

おいしいおにぎりを食べることができるようになっていますよ。がっつり食べたい人にはちょうどいい場所でしょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/08

おにぎりが数種類あって1個100~160円。 たしかに米の味は他所とは違いますね。 単価が安いので味が自分のイメージと違っていた場合でも財布にやさしいのでオススメ。 カレーや漬け丼もあって持ち帰り可能。
  • 1
  • 1/1ページ

佐渡・新潟県その他で、特集・シーンから探す

■うおぬま倉友農園 おにぎりやの関連リンク

【関連エリア】
佐渡・新潟県その他
南魚沼市
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
佐渡・新潟県その他/その他グルメ
佐渡・新潟県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
塩沢駅