このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

手造りの店 さとう ご当地グルメガイドの口コミ(11)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/08

とにかく最高なお店です。建物は風情ありの木造で、今時無い田舎のお茶屋さんです。無料のお茶と美味しい350円のアイスコーヒー(お姉さん曰くブラジル産)は凄く美味しかったです。オススメです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/10/30

気さくな奥さんとご主人がやっているお店です。 『365日休まずやってますからねぇ』と、とても元気な声が飛びます。 オススメの《わさびそば》は、刻んだワサビや山菜の上におろしたわさびがのっていて、混ぜて食べます。 程よい辛さで美味しかったです。 他にも《山芋もち》や《鹿刺し》も美味しかったですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

商売熱心なおばさんに勧められるままに注文しましたが、鹿刺し、わさび蕎麦、山いも餅、どれも美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

ひなびた外観がいい味だしてる食事処+土産店。  オープンだから店内の様子がよく判るし入りやすい。  山いも餅は出来たてホカホカ!  もっちり食感にタレがしっかり絡まって美味しかったです。  夢の吊橋サイダーはさっぱりした甘さに、しっかり炭酸が効いてて清涼感抜群! うまし。  チャキチャキなオバちゃんが仕切ってるお店でした(笑)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

山いも餅とこんにゃくが有名とのことでした。手造りのこんにゃくは歯応えが凄いです。山いも餅も柔らかく美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01

寸又峡観光の際、お昼に訪れました。頂いた椎茸そばは、山菜も入っていて食感も良く、あっという間に完食。何度でも食べたい味です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

馬刺しがとてもおいしいです。素朴な雰囲気ですが、一つ一つ丁寧に作られていてとてもあったかい味がします。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06/08

寸又峡の駐車場のとなりにあるので、とても見つけやすいお店です。 平日の雨(しかもどしゃ降り)なので、多くの店が閉めていましたが、ここは毎日開いているらしいです。 店の方も親切でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06/08

鹿の刺身という珍しいものが食べられます。 定食にすると、見ての通り、山芋の丼や香の物もついて、大満足です。 また、店には山の水を水道から汲むことができる場所もあり、 美味しい水を補給することが出来ました。 美味しいし、店の方とも楽しく会話で来て良かったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

家庭的な雰囲気も感じられるようなお店になっていますよ。食べるとどんどん心も温まってきましたよ。また行きたい。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/06

手造り家庭的差さを感じることができるお店となっていますよ。懐かしくも感じられるお店でしょうね。行ってみよう。
  • 1
  • 1/1ページ

静岡県その他のカフェ・スイーツのお店

静岡県その他で、特集・シーンから探す