かどや 野並 おすすめレポート(10)
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
もさもさんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
飲み会で利用。外が気持ちいいですね
8月くらいに来店で、外のビアガーデンで飲み会をしました。開放的な場所なので、料理もお酒もおいしく感じとても盛り上がりました。
店内は韓国風の赤を基調とした色合いの店内で、落ち着いた感じです。
次回来店の際には、掘りごたつを利用して、まったりゆっくりとした時間をすごしたいと思います。
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
もさもさんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
お茶漬け(梅/昆布/鮭/キムチ)
キムチを使ったお茶漬けは珍しいですが、試してみるとこれがまたよくあいます。しっかりとダシがきいたお茶漬けに、しゃきしゃきのよく漬かったキムチがよくあいます。辛めの味付けがお酒の閉めにぴったりです。![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
もさもさんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
じゃこ天
魚のすり身を丸め、カラリとあげた一品です。つなぎが少なく、魚の味をたくさん感じることができる天ぷらなので、塩だけで十分な味つけになります。![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
もさもさんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
枝豆/冷やっこ/たこわさ/冷しトマト/きゅうりの一本漬け/絶品本格キムチ
本格的なキムチで、市販のものよりも辛めですが、旨みがとにかくあります。海鮮系の漬け汁のため、奥深い味わいとなっているキムチです。![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
もさもさんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
パイプ(塩)
パイプとは、普通の小腸を、裏返したもので、中に脂身があります。噛み締めると脂がジュワット出てくるためパイプと呼ばれていますが、シンプルに塩で食べるのが、脂の美味しさが強く味わえます。- 1
- 2