このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

甲南パーキングエリア上り線 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/03

長距離移動で利用した新名神高速のパーキングエリアです。 それほど大きくはなく、お土産屋などは普通のラインナップですが、建物全体が「甲賀忍者」推しで、あちこちにのぼりが出ていたり、館内に忍者の様子がわかる配置がしてあったりと楽しめます。2階が「日本遺産認定・忍者」の資料館(入場無料)になっていて、どんな「術」があるのか、どのような「変装」をするのかなどパネル展示で紹介されています。 また、周囲がひらけているので展望台としても周囲の景色が楽しめ、ドライブの気分転換に最適です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

忍者の里、甲賀らしい忍者を感じさせる建物でした。 入っているカフェも忍者をイメージしたメニューを販売していて楽しかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/09

甲南パーキングエリアは、JR高速バスの休憩地なので、よく使いますが、上り線と下り線がそっくりで、見分けがつきません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

パーキングエリアですので、それほど大きくありませんが、 フードコートや売店もあり、忍者グッズも売っていましたよ。 ゆっくりできると思います。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/07

忍者の里 甲南の看板が目にはいり、写真を撮りました。 その向こう側に芝生広場があり、気候の良い時でしたら ベンチで休憩もできます。 今回は、猛暑の日でしたので、建物内で休憩しました。 車も少なく、人もいないので、休憩にはおすすめです。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2018/07

猛暑日が続いている時に立ち寄りました。 外にあるテーブル席や、芝生の広場に置いてあるベンチに人影ありません。 私達も涼しい店内へ急行です。 小さいながらも売店、フードコートもあり 施設としては十分です。
  • 1
  • 1/1ページ

滋賀県内その他のその他グルメのお店

滋賀県その他で、特集・シーンから探す

■甲南パーキングエリア上り線の関連リンク

【関連エリア】
滋賀県その他
滋賀県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
滋賀県その他/その他グルメ
滋賀県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
紫香楽宮跡駅