551蓬莱 JR京都駅店 ご当地グルメガイドの口コミ(813)
提供 :
観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札に向かう途中に蓬莱を見つけると初日に食べた美味しさを覚えていた子供達からリクエスト!?20人以上が並んでましたが購入しました。購入して須玖の熱々の豚まんをみんなで頬張ってから新幹線に乗り込みました。
新幹線中央改札口目の前です。 いつ行っても長蛇の列が出来ていますね。。 豚まんが有名で、赤い紙袋をぶら下げている人をよく見かけます。 豚まんはとてもおいしいです。
並びましたが対応良く、利用しやすく、新幹線乗り場横なのも良いです。帰宅後、すぐに食べられるので助かります。家族もお土産に喜びます。
京都駅のお店でホテルに入る前に、毎回並びますが、買ってしまいます。2個入りを買うのですが、ひとりで2個はちょっとキツかったかも(笑) 1つとか奇数売りはないのかな~と思いながら、いつも2個入を買ってしまいます。結構並ぶけど、並んでも食べたい味ですね。あと、売り場と中のスタッフの方達の動きが素晴らしいと、並びながらいつも感じています。
特に良かったのは伏見稲荷で朝早くからほぼ外国人客ばかり目につきましたが日本のよさを再認識させられました。
京都に行くと毎回購入して帰る。並ばないと買えないのが残念だが覚悟を決めて! 新幹線の時間には余裕を持たせる。 勿論、新幹線の中で餃子と肉まんの夕食(ビール付き)となり、涼しい時期には肉団子も購入して帰り、根菜類と合わせて立派な美味しい一品ができあがるのである。
久々の京都出張だったので蓬莱の肉まんをお土産で買うのを楽しみにしていたのですがあまりの大行列に驚くとともに新幹線までの時間を考えて断念しました。また次の機会にしたいと思います。それにしても昔は毎回少し並べば買えたのにな。
チルドの販売はありません。 豚まんは2個~、豚まんは、玉ねぎがたっぷりで、甘くておいしいかったです。
京都帰りは 551だが いままで1番ならんだー 何とか新幹線に間に合う 夕食にしました 豚まん しゅうまい
15人くらい並んでいましたが、店員さんが手際よく対応しているので10分くらいで買えました。豚まんの変わらない美味しさ、お土産に買って帰ると家族に喜ばれてます。
京都出張の帰りは新幹線に乗る前に551蓬莱で豚まんをお土産で購入。ジューシーでボリュームある豚まんは子供達も大好物なので帰宅して美味しくいただきました。
歩き回りすぎて、晩御飯をすっかり忘れていた時にお店を見て買って帰りました。ホテルでいただいた551は、失敗しない味(笑)物産展のときぐらいしか食べないので、旅先でいただくのもよいなと思いました。疲れもあったので、余計においしかったです。お部屋で食べるときは、飲み物をお忘れなく!
3種類のチマキをたべました!高いけど美味しかった! 他に豚まんとアイスも買いました。定員さんの対応がとてもよかったです。
大阪名物の豚まんです。 JR京都駅にもお店があり、毎回京都へ行く度にお店の前を通りますが、 いつ行っても長蛇の列です。 並んで買いましたが、食べてみて非常に美味しく、大人気なのがわかりました。 3種類のちまき(海鮮、豚肉・栗、鶏・うずら)も負けず劣らず非常に美味しいです。 冷凍品も売っていればお土産にできるのにとちょっと思いました。
豚まんで有名なお店ですが、こちらのエビシュウマイもおいしいです。新幹線で帰宅する前に寄りますが、いつも混んでいます。
京都、大阪の、帰りの新幹線でのお供に必ず購入します。 新幹線でゆっくり旅の思い出と共に食べる肉まんは、格別です
いつも大阪で購入してるんですが、京都でも食べたくなり行列に並びました。美味しい物には地域関係なく並びますね。並んで買った分だけ、より美味しい。
いつ行っても並んでいますが、回転が早いので待ち時間は苦痛ではありません。 やはり買って時間があまり経たないうちに食べるのが一番おいしいです。
関東の人間はHORAIの豚饅はなかなか買えない、食べられないんです。百貨店のイベントで買おうと思っても大行列。 だから関西に来ると、いつも同じ味を求めて同じものを買って帰ります。